スマートフォン版へ

マイページ

77件のひとこと日記があります。

  • Eclipse(月食)  

    今夜は月食(エクリプス)だったみたいで エクリプスと言えば18世紀最高の馬でダーレーアラビアン系をエクリプス系と言う位サイアーラインが繁栄した名馬 競走馬時代(18戦18勝)のレースっぷりもあ

    2011/12/11 04:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(7)
  • 競馬偉人伝 2 フェデリコ・テシオ  

    フェデリコ・テシオ(1869〜1954)はイタリア競馬黎明期における天才馬産家であり調教師且つ絵画・建築などにも精通した多彩な人物。自分の馬に美術家の名前を付ける事が多く、スタホのSWBCでお馴染みのネアルコ・リボ

    2011/12/08 14:35 いいね(0) ファイト!(0) コメント(6)
  • 競馬偉人伝 1 ブルース・ロウ  

    1895年オーストラリアのブルース・ロウという人物が著書「フィギュアシステムによるサラブレッドの生産」を出しました。
    英のジェネラルスタッドブック1巻に記載されている牝馬(ロイヤルメア)まで母方を遡り英の根

    2011/12/04 12:11 いいね(0) ファイト!(0) コメント(12)
  • JC◎デインドリームの裏付け  

    97年凱旋門賞を2.24.6でレコ駆け(レコード1.7秒短縮)したパントレセレブル(当時3歳・国際クラシフィケーション137ポンドは当時歴代3位)の2着だった馬がピルサドスキー ピルサドスキーは凱旋門後にイギリス

    2011/11/27 13:46 いいね(0) ファイト!(0) コメント(3)
  • 煌めき  

    ラシンティランテ : 馬名由来フランス語で煌めき。先日の秋天で驚異のレコ駆けしたトーセンジョーダンの4つ上の半姉アドマイヤキラメキにタキオンを配合したのがラシンティランテ 同じ活力あるエヴリウィ

    2011/11/21 10:48 いいね(0) ファイト!(0) コメント(13)