スマートフォン版へ

マイページ

36件のひとこと日記があります。

<< パワーが凹む原因の考察... ひとこと日記一覧 アレイシャドーの能力メモ... >>

2011/09/04 02:35

久しぶりに

予想でもしますかね。


【小倉2歳S】

平坦コースのため、逃げ切りも多く先行馬が有利そうだが、意外と逃げ切りは少ない。

馬券になっている馬の多くも新馬や未勝利を逃げて勝ち上がっている馬だが、メンバー中3位以内の速い上がりを使っている馬ばかりである。

開催最終週に行われるため、馬場も荒れて来ており、ダート的な能力も問われる。

バクシンオーやフレンチデピュティ、母父ミスプロ系の馬が上位にくることが多い。

馬場状態のいい開催前半の新馬戦を逃げて勝ったような馬は向かず、後半の未勝利で速い上がりを使っていたような馬が穴を開ける。


注目タイプ

?アイラブリリ




【新潟2歳S】

今をときめくキングカメハメハの産駒が2年続けて人気を裏切っている。

東京コースで成績を残している同馬の産駒は新潟も合いそうなものなのだが…


っと、思っていると、ここ数年は東京を得意とするタニノギムレットアグネスタキオンの産駒よりも欧州型の血を持つ馬が走っており、傾向が変わって来ているのかもしれない。


とはいえ、末脚が大事なことに変わりはなく、特に内周りで行われるダリア賞組は近2走以内に上がり2位以内を経験しているタイプでないと馬券にはならない。


注目タイプ

?ニコールバローズ
?ジャスタウェイ


結論:この時期の二歳戦は苦手なので買いません(笑)
最近mixiでも予想をしていないので、久しぶりに書いてみたけど、めんどくさい(笑)
脳内で思考するほうが楽だな。

お気に入り一括登録
  • バクシン
  • フレンチデピュティ
  • アイラブリリ
  • キングカメハメハ
  • タニノギムレット
  • アグネスタキオン
  • ニコールバローズ
  • ジャスタウェイ

いいね! ファイト!

  • スカイさん

    おはよう(^-^*)/
    新潟だけ買います
    単で 5-11?穴目に

    2011/09/04 07:59 ブロック