スマートフォン版へ

マイページ

3件のひとこと日記があります。

<< スマートファルコン... ひとこと日記一覧 >>

2011/03/17 16:01

地震?近況

私は仙台の港の方が職場であり、地震の時もそこで仕事してました。地震後は津波がくるとの事で、すぐに待避命令がでました。車で外に出ると、既に信号が止まっていて道路はパニック渋滞になっていました。渋滞中に津波がきて流された人もいると思われます。私は家が近かったので、なんともなかったです。ただ、津波がくる可能性があったため、親戚の家に避難させてもらい、そこで三日過ごし、電気が復旧したため家に帰りました。テレビが見れるようになってから、今回の地震、津波での被害の甚大さを知り、言葉になりません。原発の事もあり、日本全体が危機的状況に陥っていると思われます。

私の近況としては、毎日、水と食料の確保におわれる日々です。友達は車にガソリンを入れるのに、5時間並んで20?しか入れてもらえないと言ってました。あまり報道されてませんが強盗が多発していて、車からガソリンを盗んだり、地震後、襲われたスーパーやコンビニがあるそうです。
まだまだ不安な日々が続きそうですが、私の方はご心配なく。家が無くなり、避難所にいる人や、肉親や親戚が亡くなった方も沢山います。私は本当に全然マシな方です。まだ会社の仲間や知り合いと連絡とれない人が何人かいますが、まだ希望は棄てませんよ

最後に震災後も私の馬達を撫でて下さり、コメントをくれた方本当にありがとうございます皆さんのコメントを半泣き状態で見させて頂きました大変励みになっております
エガ250という名前を使用させてもらってますし私は今後も明るく生きていきますよ

頑張れ東北頑張れ日本

お気に入り一括登録
  • パニック

いいね! ファイト!

  • ega250さん

    >>いつかは富豪さん
    コメントありがとうございます

    いつも気にかけてもらって本当に感謝です

    今後ともよろしくデス?

    2011/03/18 20:12 ブロック

  • いつかは富豪さん

    放射能漏れ等まだまだ余談を許されない状況だと思います。

    エガさんを初め、ご親族、ご友人、知人の方々の安全を願っております。

    くれぐれもお体には気を付けて下さいね

    2011/03/18 16:07 ブロック

  • たくさん

    日記を拝見させていただきました。

    今回の地震で一刻も早いライフラインの復旧ができるようお見舞い申し上げます。

    私は東京のものですが、地震当日仙台に出張しておりました。日曜日にガソリンの給油ができてなんとか家路に着くことができましたが、これは避難所にいた方々の情報のおかげで朝7時から並んで13時に給油することができたためです。
    私もこの恩を忘れずにまわりの人にこのことを伝え、仙台及び東北の方々へ少しでも役に立てるよう米や飲料を送る準備をしています。

    私だけでなくこのようなことを考えている方々はたくさんいらっしゃると思います。食料品等の入手は大変困難かと思われますが、支援する環境は徐々に整いつつあります。希望を捨てず本当にがんばってください。


    長文ですいません

    2011/03/17 21:05 ブロック

  • ぴこちこさん

    お見舞い申し上げます。

    治安悪化には心が痛みます。


    今尚も避難所にて生活されている方々に一日も早く笑顔が戻ることを願っております。


    体調にはくれぐれも気をつけて下さい。


    失礼しました。

    2011/03/17 17:13 ブロック