スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< バージョンアップって... ひとこと日記一覧 レッツハーチャン号物語... >>

2010/11/29 20:16

レレレノブーチャン号物語

レレレノブーチャン(牡)

気E-SPA+STD PWB-瞬B+成早安B 重○芝◎ダ○
誕:04S7月1週 Rank:S
脚:
戦:3-4-2-4
勝:G1=1 G2=0 G3=0 G=1

父 :アグネスワールド
母 :サクセスビューティ
戦績:14戦3勝
収得賞金:3690万円
総賞金:9980万円


元々、繁殖権を買い漁り、ゴールドもポイントも無くなったため、それを補填するために作った馬でした。もちろん一発配合条件。
だから、レースに勝って得たアグネスワールドと、少ないポイントで購入でき、尚且つ手っ取り早くすぐに活躍できる早熟パラのサクセスビューティという、およそ強豪馬は望めないであろう配合で十分だったわけです。

そして生まれたのが、『レレレノブーチャン号』でした。馬名も妥協しましたね?(笑)。
初期能力は、気性H・SPB・STF・PD・瞬発力C- 二歳から活躍できる でした。

生まれて、パラ見た瞬間、『おおっ。これは当たりやん』と思いましたね(笑)。

気性とSTを除き、成長型を考えれば合格点です。SPは世代最強クラス。ましてや安配合。上手くいけば、朝日で勝ち負けできる能力です。
ところが、気性Fの馬は所有した経験があっても、最低ランクの気性難を育てたことがない馬主は、この馬の初戦で驚かされます。
なんと、調子も体重も気分も万全なのに、作戦通りに馬が位置取りません。仕掛けるところで動きません。あまり、気性というパラを重要視していなかった馬主には、予想できなかったわけですね。
能力を考えれば、2000P稼いで引退という構想は撤回。なんとか二歳のG1に出したいと思うようになりました。
育成方針は、まともに走れるようになるまでは
レース出走(気性)>>>>>ST>>瞬発力>SP>>P
という感じでした。
気性がFになって、ようやく作戦通りに反応するようになり、以降は
P>>瞬発力>>SP>ST
に変更。

そうして力をつけていったものの、賞金が足りずに朝日は断念(多分、出てたら勝ち負けできてたと思います)。なんとか出走できそうなダートの全日本二歳優駿に辛くも滑り込み、見事制覇。しかし、三歳になり、持続に成長で追い付かれると・・・、この馬の仕事は終わってましたね。

気性難といい、走れる距離といい、安い配合といい、面白い馬でした。早熟型は、育成期間が短く、それはそれで難しかった。でも地方のG1とはいえ、勝てて良かったです。


以上、『レレレノブーチャン号編』でした。

お気に入り一括登録
  • アグネスワールド
  • サクセスビューティ

いいね! ファイト!

  • ぶーみーはーさん

    >>ゆうりさん

    コメントありがとね?□。先日の桜花賞でユナチャン号が勝った時、自分の事のように嬉しかったよ。このゲームに引っ張り込んだ本人が言うのもなんやけど、このゲームが『面白い』という意味を、勝つことでわかってくれて良かった

    でも・・・

    いっちょん、言うこと聞かんけんね?□。
    せめて調整ミスはなくすように。

    2010/12/01 11:27 ブロック

  • ゆうりさん

    レレレノブーチャン、お疲れ様でした
    レースに出すたび「いっちょん言うこと聞かん」って言ってた、レレレ号が、勝ってくれた時は、嬉しかったねぇ
    私は、軽い気持ちで、始めた『うまスタ』今では、この子達を勝たさないかんって、思うようになったよ。

    2010/11/30 22:13 ブロック

  • ゆうりさん

    レレレノブーチャン、お疲れ様でしたレースに出すたび「いっちょん言うこと聞かん」って言ってた、レレレ号が、勝ってくれた時は、嬉しかったねぇ
    私は、軽い気持ちで、始めた『うまスタ』今では、この子達を勝たせないかんって、思うようになったよ。

    2010/11/30 22:12 ブロック

  • ゆうりさん

    レレレノブーチャン、お疲れ様でしたレースに出すたび「いっちょん言うこと聞かん」って言ってた、レレレ号が、勝ってくれた時は、嬉しかったねぇ私は、軽い気持ちで、始めた『うまスタ』今では、この子達を勝たせないかんって、思うようになったよ。

    2010/11/30 22:10 ブロック

  • ぶーみーはーさん

    >魚塚さん

    僕の、うまスタでの初めての日記らしい日記にコメントいただき、ありがとうございます□。
    この馬がG1を勝った時、血統に触れた魚塚さんを、『流石だな?』と思いましたね?。
    魚塚さん所有のグレゴリアス号。現オグリ産駒で一番稼いでる馬。逃・先主流の折、中団作戦で見事に勝たせてましたからね。
    流石です。着眼点が違うんだと思います。

    今後も勝手に撫で回させていただきますんで、よろしくお願いします□。

    2010/11/29 22:46 ブロック

  • 魚塚さん

    今日なでに行ったら、いつの間にかいなくなっていて驚きました。

    雑草の中から一瞬の輝きを解き放った、屈指の個性派だと思います。

    2010/11/29 22:12 ブロック