スマートフォン版へ

マイページ

4件のひとこと日記があります。

<< オバナクリゲの能力メモ... ひとこと日記一覧 シカゲブラックの能力メモ... >>

2010/08/27 22:53

オバナクリゲの能力メモ


オバナクリゲ(牡)
馬主:バシリス

03S8月/1週
オバナクリゲは

気性はどちらかというといいよ。子供っぽさがなくなってきたね。

スピードは少しはあるよ。これならスピード勝負でもそこそこいけるはず。

スタミナは少しはあるよ。意外と最後までしっかり走れるかもね。

パワーはごく普通だね。ダートでもとりあえずは問題なさそうだよ。

瞬発力は少しあるよ。相手と展開に恵まれればチャンスもあるよ。

それと、まずまず調教の成果はあるみたい。レースも楽しみだね。

いいね! ファイト!

  • バシリスさん

    >>タモリンさん
    フムフムなるほどねなかなかうまくいかないものなのね?でもその方が楽しいよね思い通りじゃつまんないしね?引き続き調教がんばります

    2010/09/02 00:11 ブロック

  • タモリンさん

    なかなかの能力ですねでもなかなか狙いどうりに能力が上がらないからね芝で併せて調教してても気性が上がったりするからねなかなか自分の狙いどうりの能力上げるの難しいから。

    2010/08/29 00:37 ブロック

  • バシリスさん

    >>競馬鹿人生さん
    ありがとございますスピードが大事って言われたのはおぼえているぞそれ言われて一時、坂道多めに調教したらスピードよりもパワーがぐんと上がったよってコメントの方が多くでたなスピードがほしかったのに…はて、この子は坂道だとパワーがあがってしまうのか…。スピードおくれーがんばります

    2010/08/28 18:01 ブロック

  • 競馬鹿人生さん

    家で詳細に分析した所

    見えた見えましたぞー

    初期能力からすると
    気性とパワーが+6
    スピードが+5
    スタミナと瞬発力が+3

    芝では一番軽視していいパワーアップ調教を沢山やり過ぎだ

    スピードが一番大事なのは前に言ったが、多分覚えてないだろう

    それでも総合力ではうちの馬より遥かに高いよな?

    2010/08/28 09:42 ブロック

  • 榮御隠居の戯れwさん

    >>バシリスさん
    アハハゲームも勉強ですよ

    2010/08/28 01:16 ブロック

  • バシリスさん

    >>よーさん
    なぜなぜなぜ、そんなに詳しいのですか
    私は調教を均等にやってたのでよーさん流でちょっとやってみます

    2010/08/28 00:29 ブロック

  • 榮御隠居の戯れwさん

    スタミナは2000ぐらいまでなら大丈夫そうですね
    1番重要なのはスピードですそんで芝なら瞬発力ダートならパワー
    この子のパラなら芝のほうが良さそうだから
    私なら坂路と芝を交互にやるかな

    スピードさえあればオープン入りまでは簡単ですよ

    2010/08/27 23:31 ブロック