スマートフォン版へ

マイページ

44件のひとこと日記があります。

<< アイハレルヤSに出走... ひとこと日記一覧 サンデーサイレンス... >>

2010/05/16 03:57

ローテーション

僕は他の人と比べてあんまり出走しない。
調教を週に2回確実に行うと、疲労、調子を考えた場合、連続して2走するのが限界。
調教をせずに疲労をとり調子をキープするという方法も有るが、僕は調教を削りたくない。
調教後に能力アップするコメントが出ないか楽しみだし、
現実の競馬のように、強い馬は出走回数が少ないものだと思っているので。
賞金が足りない現状は、もっと出走するべきかもしれないですが、考えは変えたくない。
使うと消耗するっていう現実的な考え方でローテーションは組みたいですね。

いいね! ファイト!

  • ノエルさん

    >>わんぱくさん
    ライバルかぁ。
    まずはライバルといえるようなレベルに自分の馬がならないと駄目ですね。
    G?に出て負けたりしたら、自分の中で勝手にライバル視するような感覚になるかもしれませんね。
    うちの馬は、まだまだ条件馬ですから、そういう感覚には程遠い。

    気性は併せ馬で良くなりますよ。
    経験済みです。

    2010/05/16 13:44 ブロック

  • わんぱくさん

    私も基本的には賛成です
    でも決戦に相応しい舞台に戦いたいライバルがいたら、勝負を挑まれたら、多少の無理してでも出走させてしまうと思います

    ちなみにデータサンプルが少なくて予想の域を出ませんけど、多分レースに出走する事でも能力の変化がある気がしてます
    さらに予想ですが気性をはじめとする、相手がいてこそ影響する能力も多分レースでの変化が大きいかも?
    確か旧うまいるでも能力閲覧時に表示されない根性の能力もあったと思うから、うまスタでもあるかも?

    分かる範囲で私もデータ収集してみます

    2010/05/16 13:13 ブロック