スマートフォン版へ

マイページ

43件のひとこと日記があります。

<< イタチの一種... ひとこと日記一覧 てすと... >>

2010/06/29 23:05

【まんぐーすこらむ】

『ご都合社会』



たまには真面目に、うまスタ以外の事を書いてみる


「世の中の仕組みは心理と経済にあり」
これは俺が社会に出た時に感じた事だ

営業にしろ、販売にしろ、仕事をする上で必要になるのが相手を知る事
相手を知った上で有効なアプローチをし、有利に事を進める
たとえ相手が複数であっても、大衆心理を理解していれば効果的なアプローチができる

ここでまず、行動心理学を学ぶ必要性が生じた
次にそれらを利益にかえる為、経済の仕組み、ノウハウを知る
更に平行して、その企業の専門的知識を覚える、というのが私の社会生活のはじまりだった。

ここまで読んで
「何が云いたいんだ?」
と、思った方もいるでしょう
いやまぁ、そんな昔の事を思い出すような出来事がありまして…
それではそのときのお話を


こんな事があった
女子中学生二人にコンビ二の前で話しかけられたのだ

「お兄さんちょっといいですか?」
夜の繁華街で聞き慣れたフレーズを、中学生が発した事に驚いた
「あのぉ、お願いがあるんですけどぉ」
鼻にかかった甘ったるい声で真っ直ぐに見つめてくる
そういえば先程から俺の事を見ていたな
「何?」
不審に思いつつも、何のお願いだろうと好奇心がわいた

「煙草買って欲しいんですよぉ」
こりゃまいった、未成年が何のリスクも考えずに成人にそんな事をのたまったのだ

「えぇ?君ら中学生やんな?」「そうですけど」
悪びれもせずに答える。
俺ならひっかかると、話に乗るとふんだのだろう

ところがどっこい、こちとら江戸っ子でい!
ごめん生粋の関西人

「だめだめ!未成年が煙草吸ったら!お父さんお母さんが悲しむで!」
「…」
未だ真っ直ぐにこちらを見ている
「あかんあかん、絶対あかん!今の内に止め、大きなってから吸い!まぁ、大きなっても体に悪いけど…。今は絶対にあかん!」
諭すつもりが少々パンチの弱いものになってしまった

しぶしぶ立ち去る二人を見送り、まぁ世も末だなとオッサンじみた感情を噛みしめた


今の犯罪の低年齢化を、学力の低下のせいだという人もいる
はたして学力が高ければ、モラルは高まるのだろうか
おそらくそうではないはず、むしろ逆ではないのか

様々な情報が、誰でも簡単に手に入る世の中
善悪の選択を行う前に、それら情報が自分に有益か否かをまず選択し、歪んだコミュニティで培われたモラルで善し悪しを推し量る

「悪いことはだめだ」といいつも、アンチモラルな行動をとる大人を模範とし、それが当たり前だと育つ子供

むしろ現代を生きるという学力に於いては、今の大人とそう大差など無いのかもしれない


彼女らは、煙草を買ってもらった実績があるのだろう
だから今回も大人に煙草をねだる
成功率の高そうな成人を見極め、下心をくすぐる物言いまで研究したのかもしれない
それは現代を生き抜く為の、然るべき進化なのかもしれない


悪しきがあるなら先達だろう
注意指導すらせず、最近のガキはと嘆くにとどまらず、己を律し、己を注意指導し、若き者達の前を歩きたいものだ


若い頃、選択した現代の生き方を、今ほど恥ずかしく思えたら、俺の後ろの若者も少しはマシだったかも


だって人間、目の前の人参はウマそうだし飛びつきたい

それでも人間、苦いものにも価値を見いだせる


だって人間、だけど人間
大人の自覚は持ちたいものだ

お気に入り一括登録
  • コミュニティ

いいね! ファイト!

  • Mongoose!さん

    男には男なりの、女には女なりの、織田にはのぶなりの、渡世術があるよなぁ

    男も永遠の男優なんだなぁ

    よくよく考えれば、中学生から見たら俺はチャラ男に見えたのかなぁ

    いや男前だから喋りたかっただけなんだろうなぁ

    いやーまいったなぁ


    ご都合思考

    2010/07/01 10:43 ブロック

  • Mongoose!さん

    男には男なりの、女には女なりの、織田には織田のぶなりの、渡世術があるよなぁ

    男も永遠の男優なんだなぁ

    よくよく考えれば、中学生から見たら俺はチャラ男に見えたのかなぁ

    いや男前だから喋りたかっただけなんだろうなぁ

    いやーまいったなぁ


    ご都合思考

    2010/07/01 10:41 ブロック

  • ちぐらさん

    まだまだ未熟者なので勉強になります□
    しかしこれだけはわかります
    女は生まれながらにして女優である□

    2010/07/01 00:30 ブロック