スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< 私事で、すみません{_... ひとこと日記一覧 イルミネーションの綺麗な季節... >>

2018/04/08 20:38

知名度アップへ!!ヘルプマーク☆

昨日、ヘルプマークに関する投稿がありましたが、知名度が低いのと、実際に受給された方も、県(都府県など)の人口からみると、ヘルプマークの利用者さんは、少ないのでは?と思います。
私の住む県では、JRの主要駅だけ、ご協力要請のポスターは貼ってあります。知名度アップには、時間が必要かも知れません。
ヘルプマークを提げておられる方を見ると、親近感を感じます。ヘルプマークをお持ちの皆さん、知名度アップに頑張りましょう。!

いいね! ファイト!

  • ぴいたさん

    オーロラさん、おはようございます。m(__)m
    お便りありがとうございました。f(^_^;
    気づくのが遅れましてすみませんでした。
    ヘルプマークは、まだまだ浸透していません。(>_<")どの府県も2000枚程度しか制作されていないようです。(>_<)

    2018/12/16 06:31 ブロック

  • オーロラさん

    今晩は〜
    ヘルプマークは、各自治体によって、拡大の差がありみたいですね。

    静岡県でも最近ですからね!

    私の知り合いが勤務している施設で ヘルプマークを2000枚、利用者さんと共に作り方上げたと、話していましたよ。

    もっとドンドン 浸透して欲しいですね


    2018/12/13 22:33 ブロック

  • ぴいたさん

    万華鏡さん、 新九郎さん、いいね投稿をありがとうございました。m(__)m
    目に見えない、ハンディキャップのある方は、乗り物で苦労します。(>_<)
    車椅子でも、最近は電動式になりかえって、バスなどバッテリーの重さで、大の大人な担ぐため、力不足で利用出来ない方がおられるのも、事実です。(>_<")
    自走者式(ご自分で操縦出来るのは、利用者さんの体重で援護の方を持ち上げられバス利用が可能なのも、事実です。(;゜0゜)
    バリアフリーも、難しいです。m(__)m
    頑張って、ハンディキャップの方\(^_^)/

    2018/04/08 23:43 ブロック

  • 万華鏡さんがいいね!と言っています。

    2018/04/08 23:00 ブロック

  • 新九郎さんがいいね!と言っています。

    2018/04/08 22:01 ブロック