スマートフォン版へ

マイページ

223件のひとこと日記があります。

<< 今日は久々に娘と会ってカラオケ三昧。楽し... ひとこと日記一覧 こんばんは。夕方自転車で2分の多摩川まで... >>

2012/09/26 17:22

自民党って未だに薩長土肥出身なんだ。 か

自民党って未だに薩長土肥出身なんだ。
かなり独特の党なんですね。
政治とは閉鎖社会の一部の人のもの?
一般人が引き続きバランス関係が大切です。
政治家がダメな割に日本はいい国ですからね。
安倍さんのように失敗しても、返り咲ける
のはちょっといいかな?

お気に入り一括登録
  • バラン

いいね! ファイト!

  • アイチカラさん

    まあ、いつでも無難な人が有利な国です。
    危機感がなくても仕方ないとも。
    ところが。
    ひとり本気な人はなんだかんだつぶされますね。
    死なない程度に。
    幸せボケ出来る人は昔ほどいませんよ。
    貧乏人の方が多くなりましたから。
    そのわりにこそ泥が増えないのが救いですが。
    私のように使う側より能力ある人は
    パート先では年寄りの上司のいじめに遭います。
    まあ大抵は無難に残した財産で日々を過ごし、
    引退しちゃいます。いやなチャレンジはしませんし、おとなしい。
    無難に残した地位を必死で守る人は世の中
    不景気を実感もしていないで、意地悪な善人になります。

    2012/09/26 20:14 ブロック

  • シンデレラのお姉さんさん

    戦争ですか?本音を言わずにぬるま湯の中でのんびりしていれば…
    年老いた時には〜大金が舞い込んで来るのでしょう?

    無理しないで〜そこに留まっていれば生活の不安なんてないでしょう!

    2012/09/26 19:47 ブロック

  • アイチカラさん

    多分戦争に進んで行ったときと同じ気質ですかね。
    誰も本音が言えない。原則論を否定できない。
    いつもいう数学です。1たす1は2だから2だの気質。
    これは違う見方をすれば、そもそも1たす1とは違う
    問題かもしれないという教育を受けていない。
    文明開化以来急いで答えを出す教育です。
    そもそもについて、思慮がない気質になっています。

    2012/09/26 19:17 ブロック

  • シンデレラのお姉さんさん

    かたくなに協議しないんじゃなくって〜協議出来る人がいないって言うのが正解のような気がしますが…

    2012/09/26 19:01 ブロック

  • アイチカラさん

    隣国問題は、各国ほしいものがあって、領土問題は内政のためのお題目にすぎません。北朝鮮ですら、狙うというよりけん制であることは確か。韓国・中国・ロシアは明確。我が国固有の領土という表現は相手からすれば問答無用ですから。本題に入れない。海底石油は確かに共同開発した方がお互いに得。台湾は漁をできる権利だけ。ロシアは歯舞・色丹の代わりに何かくれるかの話しにすぎない。国際的にみれば日本がかたくなに協議しないとしか見えないでしょう。

    2012/09/26 18:56 ブロック

  • シンデレラのお姉さんさん

    誰が総理になっても何も変わらない日本!
    平和ボケボケしているからでしょうか?

    隣国から狙われているのに…
    呑気に総裁選挙をやっている日本!

    チームワーク?政党を取り戻すためのまやかしでしょう?笑

    2012/09/26 18:39 ブロック

  • アイチカラさん

    総裁は自民党の選択ですが、総理はあきらかに不適格
    町村は頭が古すぎ。石原はあの失言。
    次は政権取り戻す流れ。
    政治といじめは日本の恥です。
    どちらも徒党を組む。
    チームワークがいいの裏返し
    長所のそばに短所ありです。

    2012/09/26 18:29 ブロック

  • シンデレラのお姉さんさん

    下関は〜父が生まれたところらしいですが…
    山口は〜長門市が育ったところらしいですよ〜♪

    出身が同じでも〜人間性がねぇ〜〜笑

    2012/09/26 18:16 ブロック

  • アイチカラさん

    下関出身なので、応援しなくていいの?

    2012/09/26 18:00 ブロック

  • シンデレラのお姉さんさん

    こんにちわ〜♪

    そうですねぇ〜何をやっても政治家でいられる日本!
    いい国ですねぇ〜〜失敗なんてへっちゃらでしょう!
    あ…失敗って思っていないから〜立候補できるんじゃないでしょうか?笑

    2012/09/26 17:30 ブロック

1  2  次へ