スマートフォン版へ

マイページ

353件のひとこと日記があります。

<< ここす。... ひとこと日記一覧 本日。... >>

2015/05/25 21:55

とりあえず。

オークスは3連複ですが、取りました。

私は今日、歯医者にいって来たんですが小学校低学年の子がソファーをピョンピョン飛び回るったら…それを注意しない親。呆れます。それが時間差で計二組。
私は親に叩かれたもんですし、私も我が子にゲンコツします。長男はもちろん長女でもゲンコツです。2歳になる次女にはデコピンです。

いやね、叩けと言ってる訳ではない。しかし、公共の場、病院やらレストランやら他人が大勢いるところで他人に迷惑がかかるならしっかり叱れやッ!赤ちゃんが泣いてうるさいのを黙らせろってんじゃないんだよ。低学年なら物事の良し悪しも少しは分かるだろ。ソファーをピョンピョン飛び回ったり、床をゴロゴロ転げ回ったり…子供は2割悪い。後の8割悪いのは親だよバカタレが。こんな親がモンスターペアレントになるんだろうな…呆れます。

お気に入り一括登録
  • ピョンピョン
  • ゲンコツ
  • デコピン

いいね! ファイト!

  • 的場とボンちゃんさん

    >>べるもんとさん
    こんばんは!いいね!ありがとうございます(^^)

    2015/05/27 22:38 ブロック

  • 的場とボンちゃんさん

    >>はるるんさん
    こんばんは!ホントそうですよ。昔は知らない大人に怒られたもんですし、先生からも手を出されましたよね。最近の若い者はそれがなかったからなのかナメてますよね。ムカつきもすぐ態度に出すし。それがいずれ親になるとはね…徴兵でもされやがれってんだ!(笑)

    2015/05/27 22:38 ブロック

  • べるもんとさんがいいね!と言っています。

    2015/05/26 00:24 ブロック

  • はるるんさん

    あっ、的中オメです(^^)

    2015/05/25 23:21 ブロック

  • はるるんさん

    おるよね〜。まぁそんな親はダラシない奴らばかりで、大体スマホに夢中になってる(笑)今日も現場で作業中に小学生の男の子が近づいてきて、いつもなら挨拶したり話したりするんだけど、今回は足場が悪く機械仕事だったんで強めに怒ったんですが、側にいた母親はスマホに夢中(^_^;)おいおい、これじゃ怒られた子供が可哀想だよって思ったね。人前でも怒れる親でありたいですよ(^^)

    2015/05/25 23:20 ブロック