スマートフォン版へ

マイページ

263件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞後のお楽しみ♪... ひとこと日記一覧 2年ぶりに参戦(^ ^)かしわ記念... >>

2015/04/28 12:31

〜最果て紀行〜

週末、リフレッシュを兼ねて、北海道の最北端、まだ一度も降り立った事のない地へ(´-`).。oO(

以前から訪れてみたかった、日本最北端の宗谷岬がある稚内と、そこからフェリーで行ける利尻島、礼文島へ行って来ました。

4月末と言えど、こちらは未だに所々雪も残り、草木の芽吹きはまばら、、といった、
まさに早春を迎えたばかりといった感じでした。
寒さに備えてニット類も何枚か持参していったのですが、オホーツク海から吹く強風が凄まじくて、体感的には冬の寒さ!(>_<)
2日目にはありったけのインナーを着て、重ね着に重ね着w
◯シュランのキャラクター状態に!?( ̄▽ ̄;)


先ずは念願の宗谷岬へ。。。
降り立つと、ほんとに目も開けていられない、まともに立っていられないレベルの強風(台風等、突風の風速実験の様!)が( ̄◇ ̄;)
お天気も良ければ、見渡す水平線の先に
異国の地サハリンも望める筈なのに、この日は曇り空でダメでした。(代わりに日本最北端到着証明書《100円で発行している》に写ってた、快晴の時の写真を見て想像w)
日本最北端記念碑の他、間宮林蔵の銅像等も立っていたりして、訪れて良かったなぁ、と思いました。
天気だけが〜( ; ; )

今回お世話になったお宿は、(これは後から知ったのですが)
俳優の故高倉健さんが、ここのお宿を気に入られていたそうで、周りに大きなホテル等も沢山ある中、撮影スタッフ達は皆、そちらへ泊まる中、健さんだけは敢えてここに連泊されていたそうです。
小さなホテルなのですが、社長さん(宮崎駿さんとカーネルおじさんをフュージョンさせた感じ!)がとても気さくで、名物的な感じの方でした(o^^o)
撮影が終わっても、健さんとは親交が続いていたそうで、今度BSで健さんの特番を放送する際、出演してるみたいなので、それを見るのも今から楽しみ☆

2日目は、先ず稚内から2時間弱で行ける、
花の島、礼文島へ(^○^)
…と言っても、この季節は咲いてる花々も限られていて、実際に見れたものは

ミズバショウ(本土のよりも肉厚で大きいです!霜の被害に遭ったお花は全体がチョコレート色に変色していました)
キバナノアマナ(黄色の小花。シバザクラ位の丈)
エゾエンゴサク(スミレ色の小花。一本の枝に沢山お花が付いてて可愛い♪)
イワレンゲ(スカイ岬へ登る途中の崖で発見^^バラの様な形で、今回一番のお気に入り♪
サボテンの様な感じ)
名前の分かる範囲だとこの位でした(^ ^)
お花の季節6〜7月にも、いつかは訪れてみたいな☆
グルメは島ホッケ定食をチョイス♪
食後に食べた、昆布アイス!!
聞いただけではあまり積極的に食べたい!とは思わないと思いますがw、勧められて食べてみてびっくり!!!
見た目と色からは想像もつかない美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))
先ずほのかに昆布フレーバーが広がり、その後濃厚なミルク感&アイスに混ざってるシャリシャリの微細氷がとってもいい感じ!
昆布だから、旨味成分のグルタミン酸もうまく効いてるのかも☆
これはほんとに美味しかった♪

島ならではの美しい景観、自然がいっぱいの礼文島でしたが、笑っちゃったのが観光スポットの一つに、
桃岩、猫岩というのがあって(≧∇≦)
(正式には猫台桃台展望台w)
うちのモモちゃんだぁ!(=゚ω゚)ってw
モモにもここのお魚、食べさせてあげたかったなぁ〜☆

次は礼文島から約40分で行ける利尻島へ!
こちらも自然豊かな美しい島でした(^ ^)
写真は、北海道銘菓『◯い恋人』
のパッケージにも用いられてる利尻山(通称、利尻富士)
手前に広がる、オダトマリ湖と合わさった景色はこれまた絶景!
空気も澄みわたり、まるでスイスにいる様な錯覚に陥りました。
帰りのフェリーでは、奇跡的に風向の影響で風を殆ど感じなかった為、船のデッキに出て、自分的にこの景色にあった選曲をして音楽を聴きつつ(黄昏て哀愁漂いまくりww)
ゆったりと流れる時間を満喫♪( ´θ`)

日常の喧騒から離れた、貴重なリフレッシュの旅となりました。


今回は北海道に来たけれど、一頭も!お馬を見ることなく終わってしまったので( ; ; )
次は見れるといいなぁ☆

写真上☆
宗谷岬の日本最北端記念碑

写真下☆
雪を纏う利尻富士

お気に入り一括登録
  • フェリ
  • オホーツク
  • サハリ
  • フュージョン
  • バショウ
  • コレー
  • シバザクラ
  • スミレ
  • フレーバー

いいね! ファイト!

  • マロンヘアさん

    とーるさん、おそばんは(*^^*)
    ありがとうございます♪

    4月下旬の道北は、所々に雪も残る、まだ早春の世界でしたが、それはそれで凄く楽しめたので良かったです(^ ^)

    とーるさんは是非とも、ベストシーズンの北海道へ行かれてください♪
    今週末あたり、まとまった資金が出来るかも!?(((o(*゚▽゚*)o)))

    2015/05/07 02:44 ブロック

  • たちつてとーるさん

    出遅れたぁ・・・。

    いいですねぇ、北海道旅行・・・もう、10年以上行ってない・・・。

    いつか行くぞ、馬券当てて!
    (だったら、一生無理無理・・・)

    2015/05/05 22:44 ブロック

  • マロンヘアさん

    バリちゃん、受け入れ先でも皆に可愛がられて大切にされるといいなぁ…(>_<)

    2015/05/05 20:50 ブロック

  • マロンヘアさん

    スカスダさんこんばんは☆

    バリちゃん…正式に乗馬が決まったようですね(;_;)
    以前、どこかで天皇賞春がある前、種牡馬になって価値を更に高める為にも、ここはどうしても優勝したい、と目にしていたので、てっきり種牡馬入りはもう約束されてるものなのかと勝手に解釈してました、、
    G1馬とほぼ変わらない実績があっても、やっぱり、1着、じゃないと評価されないのでしょうね。。
    頭では理解しつつも、今までの実績や功績を考慮して、種牡馬でいって貰いたかった。
    バリちゃん産駒見たかったなぁ…

    話だと、ノーザンホースパークで乗馬みたいなので(ここ、いい場所だったので)聞いてそれは少しだけホッとしました。。

    2015/05/05 20:47 ブロック

  • マロンヘアさん

    しうげまさんこんばんは!( ´ ▽ ` )ノ
    ご無沙汰してます!…>_<…
    お元気でしたか?

    いいね!ありがとうございます(*^^*)

    2015/05/05 20:33 ブロック

  • スカスダさん

    途切れちゃった
    あとはただただバリさんが幸せな環境で過ごせること祈るしかないんだよね(/ _ ; )
    あー、なんかほんと切ない…

    2015/05/05 19:18 ブロック

  • スカスダさん

    マロンちゃん、バリさん乗馬って…(/ _ ; )
    最初ガセネタと思ったけど本当みたい…
    乗馬がダメって思ってる訳じゃないけど、なんか切ない(/ _ ; )
    成績からしたらしょうがないかもしれないけどもしオルフェと同期じゃなければG1獲ってた子だと思うし生まれた時代が不運とか言い出したらキリないけど、切ないよ!
    (/ _ ; )

    2015/05/05 19:16 ブロック

  • しうげまさんがいいね!と言っています。

    2015/05/05 12:14 ブロック

  • マロンヘアさん

    艶歌さんおはようございます(*^^*)
    夜中広がってたどんより雲は、うっすら雲に変わって来ましたねー(*^_^*)

    今日も暑くなりそう(^^;;
    素足でいられる(笑)ロンスカで、いってきまーすo(^▽^)o

    2015/05/05 09:03 ブロック

  • 艶歌の花道さん

    おそばんわヽ(^0^)ノ
    降り出しそうなドンヨリした雲
    昨夜同様、風に流され本日もお天気は良さげですね♪

    2015/05/05 03:33 ブロック

1  2  3  4  次へ