スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< 朝日CC 予想... ひとこと日記一覧 愛知杯 予想... >>

2013/12/08 11:12

阪神JF 予想

今回、絶対視されてるハープスターだが阪神コースおよび右回りが初でうたがわなくてはならないだろう。確かに古馬戦においてであったらさほどきにしなくていいが2歳戦においては今年に入っても断然人気に推されていた京王杯2歳Sのモーリス、東スポ杯のサトノアラジンが初コースで馬券外に敗れている。それは、同じく人気になるであろうホウライアキコにも言えることだ。さらにハープスターに関して言えば新潟2歳Sからの直行であの末脚がだせるかどうかは疑問視される。やはりトライアルを使った馬のほうが好感が持てる。さて本命にする馬だが、去年はファンタジーSでサウンドリア−ナに負けたローブティサージュが逆転勝利を収めている。これはファンタジーSでは先行馬有利に対し阪神JFでは差し有利に転じることで起きた現象だろう。ということは差し脚質でファンタジーSでは敗れている馬を狙うのが妙味はありそうだ。それにピッタリ当てはまるモズハツコイが本命。さらに言うならばファンタジーSで負けたベルカントが不在で先ほど述べた阪神コース経験、トライアル戦を使うなどの条件も当てはまる。対抗にはレッドリヴェール。阪神経験はさることながら、人気はないがこの馬もハープスターホウライアキコと同じく牡馬混合重賞ウィナーでしかも出世レースの札幌2歳Sを勝っており軽視は禁物。▲には先ほど散々言ったがやはり新潟2歳Sは圧巻のひとことでハープスターに完敗したイスラボニータが東スポ杯で勝ったように相手に恵まれたというのは全くない。いくら不安視しようがこの評価までが限界。以下、阪神が合いそうなグランシェリー、重賞ウィナーホウライアキコトライアルを勝ったマーブルカテドラル、どんなレースでも善戦するト−センシルエット

モズハツコイ
レッドリヴェール
ハープスター
グランシェリー
ホウライアキコ
マーブルカテドラル
△ト−センシルエット

お気に入り一括登録
  • ハープスター
  • モーリス
  • サトノアラジン
  • ホウライアキコ
  • トライ
  • ローブティサージュ
  • モズハツコイ
  • ベルカント
  • レッドリヴェール
  • イスラボニータ
  • グランシェリー
  • マーブルカテドラル
  • シルエット

いいね! ファイト!