スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< 京都2歳S 予想... ひとこと日記一覧 ジャパンカップ 予想2... >>

2015/11/28 18:10

ジャパンカップ 予想

 さあ、一年に一回の世界対日本の全面戦争がいよいよ幕を上げる。と、煽っては見たものの、近走の結果からしてやはりこの台詞には違和感を覚える人が大多数だろう。
 それもそのはずで、ここ最近の勝ち馬は日本馬ばかり。外国馬の勝利は2005年のアルカセットまで遡ってしまう。それだけでは無く、馬券に絡んだ馬でさえ2006年のヴィジャボートを最後に一頭もない。こうなれば世界大戦というのはただの名目に過ぎず、ただの日本馬の頂上決定戦になっているのが現状である。
 しかし、歴史をたどってみよう。第一回目のジャパンカップは外国馬がワンツースリーフォーを独占する異常事態。現代のジャパンカップからは考えれないような衝撃的な結果から始まったのは紛れもない事実で、外国馬と日本馬のあまりにも離れ過ぎている力量差がつきつけられた。そして、第四回目のカツラギエースまでは日本馬は一度も勝てなかった。最初の十五年は外国馬10勝、日本馬5勝と完全に外国馬が有利なレースであったことは疑いようが無い。
 だが、馬場が高速化するにつれ、強い外国馬がジャパンカップを避けるようになり、日本馬が平気で独占してしまうようなレースになってしまった。確かに日本馬のレベルが上がったのは確かだが、やはりトップクラスの外国馬を倒すことに意味があり、このままではジャパンカップという名が形骸化してしまいそうでなんとも怖い。
 そういう意味では今年はチャンスかもしれない。例年ハイレベルな日本の王道戦線ではあるが、今年は例年と比べると幾分レベルは低めではある。現役最強はゴールドシップであることは間違いないが、屈指のムラ馬であるため、日本の王道路線を引っ張るタイプでは無い。そんな中、現れたゴールドシップとは真逆のノンムラ馬であるラブリーデイだが、やはり重賞好走レベルだった馬がこう何度もG1を連勝するあたり、日本の王道路線のレベルの低さがうかがえる。

 そして、今年賞金がアップする中で、外国馬4頭がエントリー。私の目には例年よりもレベルが高い馬達が来てくれたように写る。それは、今の日本馬達なら勝るとも劣らないほどの力を感じる。だとするならば、今年は久しぶりに外国馬が勝利し、来年以降、トップクラスの外国馬が集結し、また昔のような本当の意味での日本対世界の「ジャパンカップ」が復活するための足がかりになるような結末が今年のシナリオにふさわしい。今年の外国馬なら、思い切って最近の傾向を踏襲してまで外国馬を狙ってみようではないか。
 4頭の中で私が、ジャパンカップの歴史を塗り替えるような器を感じたのは◎トリップトゥパリスだ。外国馬4頭の中でもあまり注目されていない一頭だが、この馬の戦績を見ればジャパンカップで勝負できるのは一目瞭然。
 まずは、海外での実績。やはり、島国、日本で実績を残すのならば、海を渡っての体調管理の維持が必須となる。その点、このイギリス出身のトリップトゥパリスは海外であるオーストラリアのG1で2着の実績があり申し分ない。しかも、そのレースには春天2着のフェイムゲームが出走しており、そのフェイムに先着しているのだから日本のトップクラスの馬にも互角以上に渡り合えることは間違いない。さらに、このレースの3着馬であるアワーアイヴァンホウは前年のジャパンカップの6着馬。周知の通り、前年のジャパンカップは過去最高とも評された超レベルで、そのレースで6着なのだからその強さは申し分ない。そもそも、当時現役最強と呼ぶにふさわしいジェンティルドンナに0.1秒差なのだから、今年ジェンティルドンナ級が不在と考えれば、今年のジャパンカップでは馬券内確実レベル。そんな馬に先着しているのならば、今年のジャパンカップのレベルを考えれば不確定な横の比較ではあるが、頭まであっても驚けない。さらに、先ほど挙げた直近でのジャパンカップの馬券に絡んだ馬ウィジャボード、勝ち馬アルカセットはいずれもトリップトゥパリスと同じイギリス出身の馬、イギリス馬のジャパンカップでの強さも推せる要因の一つだ。そして、何といっても調教師のダンロップ師は、エリ女杯でスノーフェアリーを連覇させたり、レッドカドーで春天3着の実績がある。そんな日本を知り尽くした名伯楽が送りだした刺客。期待せずにはいられない。

お気に入り一括登録
  • アルカセット
  • ツースリー
  • カツラギエース
  • ゴールドシップ
  • ラブリーデイ
  • トリップトゥパリス
  • オーストラリア
  • フェイムゲーム
  • フェイム
  • アイヴァンホウ
  • ジェンティルドンナ
  • ウィジャボード
  • スノーフェアリー
  • レッドカドー

いいね! ファイト!