スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< スプリンターズS 予想... ひとこと日記一覧 サウジアラビアRC 予想... >>

2015/10/03 21:17

スプリンターズS 予想2

 ○ウリウリは今夏、満を持してスプリント界に殴りこみをかけてきたが、それが面白いように成功した。こちらも高松宮記念未出走組で絶対女王の器は◎ほどではないが持ち合わせている。初スプリントとなったCBC賞で骨っぽいメンツを寄せ付けず衝撃的なスプリントデビューをすると、前走のセントウルSは負けはしたもののパフォーマンス自体は非凡。出遅れで後手を踏みざるおえない状況、さらに展開的にも前がゆったりとする流れ。万事休すと思いきや、鬼のような末脚で勝ったアクティブミノルに肉迫する末恐ろしさ。重賞絶好調の岩田騎手騎乗とあればまさに鬼に金棒だ。

 ▲ティーハーフは上位二頭と比べると一枚落ちる。が、函館SSは展開的にかなりの恩恵があったものの一定の評価を与えなければならない。今回は着差よりも脚に注目。最後方から一瞬で先頭に立つ瞬発力は間違いなく中山向き。函館SSの人気馬及び勝ち馬は、2011年1着カレンチャン1着、2012年1番人気ロードカナロア1着、同年1着ドリームバレンチノ3着、2014年1番人気ストレイトガール2着と好相性。大外でも狙いたい一頭だ。

 △フラアンジェリコはまさかのスプリントG1参戦。正直未知数だが兄に短距離G1を勝ったオレハマッテルゼを持ち、血統的にはスプリント戦はピッタリだ。果敢にG1に挑戦する陣営の心意気を買った。

 △リッチタペストリーは香港からの参戦。高松宮記念で思い知ったように香港馬に軽視は禁物。特に1枠1番、ルメールにわざわざ依頼とあっては不気味としか言いようがない。

 △ミッキーアイルは高松宮記念組の中で唯一印を回しておく。高松宮記念のパフォーマンスでは到底馬券に絡むとは思えないが、まだまだ4歳馬。成長というものに期待しておく。

◎6ウキヨノカゼ
○12ウリウリ
▲16ティーハーフ
△14フラアンジェリコ
△1リッチタペストリー
△13ミッキーアイル

お気に入り一括登録
  • ウリウリ
  • プリン
  • セントウル
  • アクティブミノル
  • ティーハーフ
  • カレンチャン
  • ロードカナロア
  • ドリームバレンチノ
  • ストレイトガール
  • フラアンジェリコ
  • オレハマッテルゼ
  • リッチタペストリー
  • ミッキーアイル
  • ウキヨノカゼ

いいね! ファイト!