スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< ローズS 予想... ひとこと日記一覧 セントライト記念 予想... >>

2015/09/20 01:35

ローズS 予想2

 ということで対抗は自動的に○アンドリエッテ。チューリップ賞で見せた末脚はなかなかできる芸当では無く、どうやらトライアルレースでべらぼうな強さを見せるタイプのようだ。桜花賞では不利を受け、それでも最後は見ごたえのある末脚を繰り出し6着。オークスはその不利の鬱憤を晴らすかの如く5着と、掲示板を奪取。そして、ドンキと違う点は、このレースで何が何でも権利を取らなければならないことだ。桜花賞優勝で賞金面で余裕のあるレッツゴードンキとは違い、アンドリエッテは一勝馬。ここで権利を取らなければ本番に出走できない。陣営はここをメイチに仕上げてくる可能性は高い。

 ここで、趣向を変えて夏の上がり馬の▲トーセンビクトリーを三番手。何度も言うようだが、夏全休で休み明けの馬よりは、夏使っていた馬の方が信頼度は高い。トーセンビクトリーは勝ちタイムこそ凡だが、レース内容は非常に良い。キリシマホーマ相手に余裕綽々で勝つ3歳牝馬などそうはいまい。春不振だが、夏を経て一流血統が爆発したのではないか。

 やはり△ミッキークイーンは外せない。私は正直オークスで、輸送で馬体を減らすこの馬を危険視していた。しかし、結果はどうだ。勝った。私の予想を打ち破った。つまり、底知れぬ力を持っているということだ。

 △クイーンズリンクもトライアルを勝っている。いくら、フィレーズレビューのレースレベルが低いといえど内容的には持ったままの完勝で次元が違った。桜花賞4着の実績もその証拠で、オークスは位置取りが悪かったので気にしなくていいだろう。

 夏馬でもう一頭、△ライトファンタジア。夏は二度使い着順、着差ともに上々。川田騎手を乗せたということで本気度は高いと見える。後は、友人のPОG馬なので、応援する意味も込めて印を打った。

◎10レッツゴードンキ
○3アンドリエッテ
▲13トーセンビクトリー
△8ミッキークイーン
△16クイーンズリンク
△6ライトファンタジア

 

お気に入り一括登録
  • アンドリエッテ
  • トライ
  • レッツゴードンキ
  • トーセンビクトリー
  • キリシマホーマ
  • ミッキークイーン
  • ライトファンタジア

いいね! ファイト!