スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< 優駿牝馬(オークス) 予想 ... ひとこと日記一覧 優駿牝馬(オークス) 回顧... >>

2015/05/23 22:43

優駿牝馬(オークス) 予想2

 ○レッツゴードンキは紛れもない桜花賞馬。展開に恵まれたという声も多い。確かに展開に恵まれた面もあるだろう。しかし、桜花賞でこの馬が見せた競馬は圧倒的な実力差が確かにあった。どんな展開であろうと、この馬が勝っていたことには変わりはない。距離不安説があげられるが、果たしてそうだろうか。かつて、オークスに出走してきたジェンティルドンナも同じように距離は不安視されてた。しかし、結果はどうだろう。お分かりの通り圧勝だった。そもそも、この馬は豪華メンバーが揃った1800mの札幌2歳Sで馬券に絡んでいる。マイルまでしか経験していない馬も多数いるなかでこの実績は大きい。2冠の可能性は高い。

 私らしくない堅めの予想になってしまったので単穴は▲アースライズと大穴を指名。この馬も桜花賞の奇ペースの犠牲者で、この馬の持ち味もフラワーCで馬群を割きながら2着に来たような持久力勝負が売り。勝ったアルビアーノはNHKマイル2着馬でレースレベル自体は高く、血統的にも一発あっても驚けない。

 △クルミナルはとにかく前走が強かった。あの前残り不可避のペースの中、唯一後方から外に回して2着にぶち込んでいた。能力は相当に高い。あの能力なら距離をあっさり克服しても驚けない。

 前走、残念な結果に終わった△ルージュバックだが、この条件では消すことはできない。実績ある東京コースで世代牝馬トップクラスのスタミナを持ち合わせているところははっきりと分かる。桜花賞より遥かに条件が向く。

 △ローデットは2000mで勝っていることが非常に魅力。ノットフォーマルが逃げるペースが得意だと考えれば十分買える。

 △クイーンズリンクは、血統的にも馬体的にも距離をこなせそうなので外せない一頭。

 いよいよPOG的にココロノアイの最終決戦。後は、ゴール板を最初に賭け抜けることをただただ願うばかりだ。

◎4ココロノアイ
○1レットゴードン
▲12アースライズ
△17クルミナル
△14ルージュバック
△8ローデット
△6クイーンズリンク

お気に入り一括登録
  • レッツゴードンキ
  • ジェンティルドンナ
  • アースライズ
  • アルビアーノ
  • クルミナル
  • ルージュバック
  • ノットフォーマル
  • ココロノアイ
  • ゴードン

いいね! ファイト!