スマートフォン版へ

マイページ

361件のひとこと日記があります。

<< 京王杯SC 予想... ひとこと日記一覧 ヴィクトリアマイル 予想2... >>

2015/05/16 16:31

ヴィクトリアマイル 予想

 「復活」。このワードこそがヴィクトリアマイルの最近の傾向を一言で表している絶対無二の言葉である。去年優勝し二連覇を飾ったヴィルシーナ、一昨年あわや連覇達成まで至り2着と健闘したホエールキャプチャ。確かにこの2頭は去年優勝した実績があったが、近走はからっきしでいずれも当日は二桁人気の低評価だった。
 ヴィクトリアマイルはそんな「終わってしまったであろう」と思われていた馬の復活を祝う路なのである。そして、大事なのは去年のヴィクトリアマイルで好走したこと。ヴィクトリアマイルの勝利の女神は過去の頑張りをちゃんと見てくれているのだ。
 残念ながら去年勝ったヴィルシーナは惜しまれつつ引退。しかし、2、3着のメイショウマンボストレイトガールは健在。しかも、この2頭の近走もからっきし。いかにもヴィクトリアの勝利の女神の好みの成績だ。

 さて、私はもうこの2頭に狙いを定めた。迷ったあげく◎ストレイトガールに本命を打った。一番の決め手はやはり枠。精神面に課題が残るメイショウマンボは馬を外に置いて闘争心を掻き立てる方が良かった。対してストレイトガールは内過ぎず外過ぎず最高の枠を引いたのではなかろうか。
 短距離馬と思われがちの当馬だが私は隠れマイラーだと考えている。というのも去年のヴィクトリアマイルだ。短距離戦で頭角を現してきた当馬にとっては不安が残るレースだったが、直線詰まりながらも、33.2の末脚をマークしてあわや2着馬を交わすかという大健闘ぶりでマイル適正を存分にアピールした。
 そして、この馬が培ってきた短距離戦での経験が活きる展開になると考える。私が思い描く展開は、最近のスローペースの傾向に喝を入れたスパイシーな展開になると見た。短距離戦での経験を活かしてリトルゲルダがスピードの違いを見せつけハナを切る。しかし、このコンビがだまっていない。大外枠方向にいるミナレットと江田照のコンビ。ハナを奪わないと採算が取れない大外枠という配置、ミルファームという先行策を生きがいとする生産牧場、道中先頭が指定席の江田照という騎手。間違いなく強引にハナを奪い去る。早くなる。イメージ的には前半3Fを34秒前半で通過して1000m57秒中盤で通過する厳しい流れだろう。となれば中距離志向の多い今回の出走メンバーが道中で苦しむなか、そんなペースをしょっちゅう経験しているストレイトガールが余裕綽々でこのラップを耐久している姿が目に浮かぶ。そもそも去年は中距離志向のヴィルシーナが刻んだスローペースでこの馬には向かなかった展開。それでも3着まで来ていることから、今回はさらに上の着順が狙えるだろう。
 やはり不安なのは前走の高松宮記念の大敗。私はあまり気にしていない。というのもローテが最悪だった。初の遠征明けでトライアルを挟まずにぶっつけ本番。ローテに博識がある私にとってしてみれば目を覆いたくなるようなローテだ。今回は、打って変わって去年と全く同じローテ。調教の良さからも激変間違いなしだ。

お気に入り一括登録
  • ヴィルシーナ
  • ホエールキャプチャ
  • メイショウマンボ
  • ストレイトガール
  • リトルゲルダ
  • ミナレット
  • トライ

いいね! ファイト!

  • ほおむあんさん

    マイル戦だけど2000くらいを主戦場にしてる馬が毎年良く来てますね

    2015/05/16 16:37 ブロック