スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< ヴィルシーナ引退... ひとこと日記一覧 天皇賞について... >>

2015/01/09 19:45

馬主の仕事

勘違いされている方も多いようなので改めて書いておこうと思いますが,馬主の仕事というのは所有している馬を預託する調教師を決めることです。
どのレースを使うかどの騎手を乗せるかというのは調教師の仕事です。もちろん一部の大物オーナーの方々の中には細かく指示を出すオーナーもいることは確かですが,大多数のオーナーは調教師が決めたことに従っています。
もちろん大概の場合は決める前に事前に相談されますから希望や意見を言うことはありますが,佐々木オーナーが強権発動した姿は一度も見たことがありません。
佐々木オーナーもプロの世界で戦ってきたので,競馬のプロがやる仕事について批判することもないですし,騎乗した騎手に対して責めたりすることもありません。
とはいえ名指しで騎手を批判する個性的なオーナーもいますし,佐々木オーナーも有名税的なアンチのファンも多いので誤解されることも多いんですけどね。
少なくとも佐々木オーナーは所有馬をとても大事にされていますし,馬に絶対に無理をさせないゆったりとしたローテーションでとお願いされています。
その証拠に佐々木オーナーの所有馬で大きな怪我をした馬は一頭もいません。
あまり佐々木オーナーを擁護すると叩かれてしまうのでこのくらいにしておきますが,多忙のなか愛馬が仔馬の頃から牧場にしょっちゅう見学に来ている数少ないオーナーでもあるのでちょっと書かせていただきました。

いいね! ファイト!

  • るどさんがファイト!と言っています。

    2018/12/09 11:40 ブロック

  • hi-ruさんがいいね!と言っています。

    2017/05/01 15:21 ブロック

  • たむっちさんがいいね!と言っています。

    2016/11/08 00:14 ブロック

  • Srixon74さんがいいね!と言っています。

    2016/10/16 21:48 ブロック

  • 複勝KINGDOMさんがいいね!と言っています。

    2016/06/27 22:22 ブロック

  • ナリタブラリアンさんがいいね!と言っています。

    2016/03/14 16:45 ブロック

  • dankichiさんがいいね!と言っています。

    2016/03/06 19:10 ブロック

  • B.BKINGさんがいいね!と言っています。

    2016/03/03 19:44 ブロック

  • tyuuiさんがいいね!と言っています。

    2016/01/12 17:12 ブロック

  • ジンジンさんがいいね!と言っています。

    2016/01/12 09:09 ブロック

1  2  3  次へ