スマートフォン版へ

マイページ

10件のひとこと日記があります。

<< ヴィルシーナ引退... ひとこと日記一覧 天皇賞について... >>

2015/01/09 19:45

馬主の仕事

勘違いされている方も多いようなので改めて書いておこうと思いますが,馬主の仕事というのは所有している馬を預託する調教師を決めることです。
どのレースを使うかどの騎手を乗せるかというのは調教師の仕事です。もちろん一部の大物オーナーの方々の中には細かく指示を出すオーナーもいることは確かですが,大多数のオーナーは調教師が決めたことに従っています。
もちろん大概の場合は決める前に事前に相談されますから希望や意見を言うことはありますが,佐々木オーナーが強権発動した姿は一度も見たことがありません。
佐々木オーナーもプロの世界で戦ってきたので,競馬のプロがやる仕事について批判することもないですし,騎乗した騎手に対して責めたりすることもありません。
とはいえ名指しで騎手を批判する個性的なオーナーもいますし,佐々木オーナーも有名税的なアンチのファンも多いので誤解されることも多いんですけどね。
少なくとも佐々木オーナーは所有馬をとても大事にされていますし,馬に絶対に無理をさせないゆったりとしたローテーションでとお願いされています。
その証拠に佐々木オーナーの所有馬で大きな怪我をした馬は一頭もいません。
あまり佐々木オーナーを擁護すると叩かれてしまうのでこのくらいにしておきますが,多忙のなか愛馬が仔馬の頃から牧場にしょっちゅう見学に来ている数少ないオーナーでもあるのでちょっと書かせていただきました。

いいね! ファイト!

  • ゆず太郎さん

    うおすきさんへ
    コメントありがとうございます。
    佐々木オーナーは本当に馬が大好きで多忙の合間をぬっては牧場に行って,愛馬の姿を見に行かれているんですよ。競馬場にいる時間よりも牧場にいる時間の方が長いくらいです(笑)。
    佐々木オーナーが所有されている馬達は本当に幸せだろうなって思います。
    お金が続く限りはハルちゃんの仔は所有していきたいと話されていましたし,ヴィルシーナの仔も所有していくことになるかと思います。
    また色々とお知らせしていきますね。

    2015/05/12 13:51 ブロック

  • うおすきさん

    個人所有の馬だとなかなか近況がわからないので、怪我した場合とか心配でしょうがないのですが、ゆず太郎さんのおかげで佐々木さんの馬の様子がわかって、すごく嬉しいです。私は佐々木さんがハルーワスイートのことをお話しされてるのを聞いて、ほんとに馬が大好きなんだなぁと思えたので、それからずっと佐々木さんちの馬たちを応援しています!
    これからも情報よろしくお願いします!

    2015/02/16 19:05 ブロック

  • うおすきさんがいいね!と言っています。

    2015/02/16 18:59 ブロック

  • あいやーさんがいいね!と言っています。

    2015/02/14 18:19 ブロック

  • ゆず太郎さん

    Affirmedさん,くまやんさんへ
    いいいね!コメントありがとうございます。
    ノーザンFの吉田代表からも佐々木氏の馬好きには一目置かれているくらいなんですよ。
    離婚や娘さんなどの間違ったマスコミ報道の件で世間一般ではアンチが多い佐々木オーナーですが競馬村の中で佐々木オーナーのことを悪く言う人はいないと思いますよ。
    ここだけの話ですが先ほど引退したヴィルシーナの全妹の馬名が間もなく発表になりますよ〜。
    楽しみにしていてくださいね。

    2015/01/13 18:33 ブロック

  • くまやんさん

    初めまして。
    ベイスターズファンなので佐々木の所有馬は全て応援してますが、
    確かに大きな怪我をした馬は居ませんね。
    成る程なあ〜
    ありがとうございますm(__)m

    2015/01/09 21:43 ブロック

  • くまやんさんがいいね!と言っています。

    2015/01/09 21:40 ブロック

  • Affirmedさん

    はじめまして。馬を大事にする馬主だったのですね。Kオーナーと親密という事でしたので同じ目線で見ていました。ありがとうございます。

    2015/01/09 20:43 ブロック

  • Affirmedさんがいいね!と言っています。

    2015/01/09 20:38 ブロック

前へ  1  2  3