スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイル 2021 出走馬分析 ... ひとこと日記一覧 重賞の予想結果(事後報告)05.15〜16... >>

2021/05/15 19:36

ヴィクトリアマイル 2021 予想

 
阪神牝馬S、中山牝馬S、福島牝馬S、京都牝馬と牝馬の重賞を勝ちあがった馬、または阪神カップ、ダービー卿CTなど牡馬相手に勝利してきた馬などが多数参戦。メンバー構成的には中々面白そうな馬が集まったレースと言えるが、戦前の印象では一頭の馬に人気が集中してしまっている印象。


その馬とは◎グランアレグリアだが、昨年のスプリント王という実績を見ればある程度人気が集中してしまうのも仕方ないと言える。今更説明不要とも思えるがすでにG1を4つも勝っている馬であり、そのうちマイルのG1は3勝の実績。単純に実績だけの比較で見てしまうとこの馬に逆らえる馬はいないだろう。太刀打ちできそうな馬を探してもG1で2着の実績があるという馬が数頭だけで、しかも殆どが牝馬限定G1での2着馬。安田記念、マイルCSで牡馬相手に勝ち切ったこの馬とは実績面で比較の対象にはなりにくいという事実はある。
 

今年初戦となった前走の大阪杯では0.9秒差の4着に敗退。2000mという距離の問題もあったし、馬場状態や動き出しの位置を見てもかなりタフな競馬になった点が響いたようにも見えた。今回は適距離とも言えるマイル戦。条件的には好材料が揃っていて逆らう要素は非常に少ないという印象。
 
崩れるシナリオとして考えられるのは出負けから勝負所で包まれる形。ただ今回は広い東京コースでもあるし位置取り、コース取りに関しては鞍上のルメール騎手も信頼の置ける騎手。しかも得意の高速馬場が濃厚となればそう簡単に崩れることは無いと見て本命としたい。
 

対抗一番手は◯レシステンシアを。単純にスピード勝負の形になればこのメンバーでもトップクラス。大外枠がカギになるものの、外から内の馬の動向を見つつ…という形を序盤から取れるのは好都合とも見れる。ただ中途半端な位置から外々を回る展開だけは避けていただきたいが、こちらも信頼の置ける鞍上(武豊)なので期待して見てみたい。
 
3番手は意外と高速馬場向きの感のある▲ダノンファンタジーを据える。前走の高松宮記念は重馬場、2走前の阪急杯は出負けと勝負所で包まれるなど噛み合わない競馬での敗戦。3走前の阪神カップが結構破格な時計と内容で、高速馬場でSP持続力勝負の形に強さを見せている点を評価したい。
 

連下は昨年2着の実績がある△サウンドキアラ、4連勝でダービー卿CTを制した勢いを買って△テルツェットが候補。高速馬場でのSP持続力勝負となると見ていて、相手関係を考慮しても候補となる馬自体が少ないので、ある程度絞り込む形で馬券を組み立てたい。
   

【買い目】
馬連:◎○▲BOX
三連単フォーメーション:◎→◯▲→◯▲△

お気に入り一括登録
  • グランアレグリア
  • プリン
  • レシステンシア
  • ダノンファンタジー
  • サウンドキアラ
  • テルツェット

いいね! ファイト!

  • 羽柴秀長さん

    ぷんさん、いいね!ありがとうございます。

    2021/05/15 23:05 ブロック

  • 羽柴秀長さん

    ごいちさん、いいね!ありがとうございます。
     
    ダノンファンタジーは想像以上に人気が無いので配当面で少しは期待できそうです。、
    個人的な馬券的ではこの馬が絡むケースが一番楽しみです^^

    2021/05/15 23:04 ブロック

  • 羽柴秀長さん

    チャーミーグリーンさん、いいね!ありがとうございます。
     
    ローテに関しては近年傾向が変わりつつある印象なので何とも言えない感じです。ヴィクトリアマイルにしても安田記念にしても、古馬の東京マイル戦となるとかなりの時計勝負になってますしね。今回は一応時計面とSP持続型のタイプを重視してみました。

    2021/05/15 23:02 ブロック

  • ごいちさんがいいね!と言っています。

    2021/05/15 22:33 ブロック

  • ごいちさん

    ダノンファンタジーは昨年馬体重マイナス20キロながら安田記念をうわまわる時計での5着と好走しましたし来たら高配当ですね♪
    天気微妙ですが高速勝負楽しみですね^^

    2021/05/15 22:32 ブロック

  • ぷんさんがいいね!と言っています。

    2021/05/15 22:30 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    すいません。ファイトと間違えて2ついいねを押してしまいました。ビクトリアマイルですが、思ったより内枠が苦戦、外枠は結構来ていますね。ここ10年1枠は3着まで、2枠は壊滅です。前走は、阪神牝馬組がいい成績を残していますね。高松宮やダービー卿も苦戦です。今年は、違うローテーの強い馬が勝つのでしょうか?

    2021/05/15 20:22 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2021/05/15 20:17 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2021/05/15 20:17 ブロック