スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞 2021 出走馬分析... ひとこと日記一覧 重賞の予想結果(事後報告)4/17〜18... >>

2021/04/17 20:16

皐月賞 2021 予想

前日夕方から夜にかけて降る雨(現時点では予報だが)がどの程度影響するか微妙な所ではあるが、レース当日は終日晴天との予報。さらに風速は弱いものの湿度が30〜40%程度との事なので、レース時刻くらいには馬場は結構回復している可能性はある。ただ先週の中山の馬場を見てもそこまで時計の出る馬場でもない印象。この皐月賞はコース形態上からも後半の持続力を問われやすいレースでもあり、前日夜に少なからず降雨があるとなればパワー面も多少考慮に入れた方が良いかもしれない。
 
プリングSは重馬場で行われた事もあるが、結構な持続力勝負の形になったレース。そのレースを差し切った◎ヴィクティファルスを中心としたい。

ヴィクティファルスは結構長く脚を使える印象で、実際スプリングSでも重馬場の平均ペースという中を勝負所から外を回る形で勝利。直線もエンジンが掛かってからの伸びは他馬を圧倒していたのが印象的。持続力勝負の形で後半要素で明確に違いを見せたのは強みだし、ましては重馬場での競馬でもあり今回の皐月賞と比較的近い条件(あくまでも現時点では推定)となるのは追い風になると見て中心視。
 
相手筆頭候補は○ダノンザキッドを。
弥生賞では3着に敗退してしまったが、やはり加速を求められる展開に苦戦してしまった印象。レース傾向からしても本番の皐月賞は流れる形からの持続力勝負となりやすく、この馬向きの展開にはなるはず。立ち回りの上手さというかソツのない競馬は出来るタイプでもあり、昨年暮れの中山2000mのG1を制しているのも強みとはるはずでこの評価。

3番手は◎馬同様にスプリングS2着の内容を最大限に評価したい▲アサマノイタズラ。その前走は勝ち馬と比較してもワンテンポ早く動いた為に最後は差された格好。しかし後半の持続力の高さを証明した形になったし、要所での反応の良さも目立っていた。中山実績の豊富さも魅力で3番手に抜擢としたい。
 
後は後半の持続力勝負向きの△ラーゴム、△ディープモンスター、△ヨーホーレイクが連下候補。距離実績がないので穴候補となってしまうが★ステラヴェローチェもちょっと警戒しておきたい。

 
【買い目】
馬連◎○▲BOX
三連複◎○▲軸△★流し
 

お気に入り一括登録
  • パワー
  • プリン
  • ヴィクティファルス
  • ダノンザキッド
  • アサマノイタズラ
  • ラーゴム
  • ディープモンスター
  • ヨーホーレイク
  • ステラヴェローチェ

いいね! ファイト!

  • 羽柴秀長さん

    ぷんさん、いいね!ありがとうございます。

    2021/04/18 14:56 ブロック

  • ぷんさんがいいね!と言っています。

    2021/04/18 14:33 ブロック

  • 羽柴秀長さん

    自己責任の結果故貧乏さん、いいね!ありがとうございます。

    2021/04/18 11:58 ブロック

  • 自己責任の結果故貧乏さんがいいね!と言っています。

    2021/04/18 11:45 ブロック

  • 羽柴秀長さん

    ごいちさん、いいね!ありがとうございます。

    2021/04/18 01:15 ブロック

  • ごいちさんがいいね!と言っています。

    2021/04/17 22:51 ブロック