スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< アーリントンC 2021 出走馬分析... ひとこと日記一覧 皐月賞 2021 出走馬分析... >>

2021/04/17 16:40

アンタレスS 2021 出走馬分析

【阪神ダ1800m】
スタートは正面スタンド前。スタート後すぐに坂を迎えて、さらに1角までの距離は約300mという事もあり、内枠先行馬がスンナリと好位を得やすい。ただ外枠先行馬の動向によっては先行争いが激化することもある。最後の直線は約350mだが、ゴール手前に高低差約1.5mの坂を迎えるために基本的にタフなコースと言える。
 
アンタレスS】
1角までの先行争いの影響で序盤からソコソコ速い流れになりやすい傾向あり。1〜2角で少しペースは落ち着くが、今度は2角から3角に向けてジワッとペースが上がり、その勢いで3〜4角と向かうので全体的に緩めの流れになる事は少ない。基本的に持続ラップを求められる展開からの後半の持続力勝負という形になりやすい傾向あり。

ケイアイパープル
SM1 緩めの流れからの後半総合力勝負型。ある程度前目の位置を取れれば大きく崩れる印象はない馬
★休み明け初戦
 
アルドーレ
MH2 ある程度流る展開からの持続力勝負、消耗戦向き。長く脚は使えるが切れる脚はあまりない印象
【専用メモ】出負け癖
★叩いて上積みあるか
 
レピアーウィット
HM1 ある程度流れる展開からの後半持続力勝負、消耗戦向きの馬
★阪神初コース 展開カギ 時計要せば浮上も
 
テーオーケインズ
MH1 平均からやや流れる展開からの後半持続力勝負向き
★条件向く このメンバー構成なら
 
グリム
M1 少し緩めの流れを前々で運んで後半再加速をしてそのまま押し切りたい馬。極端な展開、時計勝負になるとやや苦戦する傾向あり
★展開、位置取りカギ 叩いて上積みあるか
 
モズアトラクション
HM2 流れる展開からのバテ差し消耗戦向きの馬で、基本前崩れの展開が望ましい
★展開カギ 時計要する馬場なら
 
アナザートゥルース
MH1 少し流れる展開からの持続力勝負向き。ただ使える脚は意外と限定的で、最後は少し甘くなる傾向があって、どうしても詰めが甘い印象で
【専用メモ】高速ダート
★実績上位 軽い馬場で
 
ヒストリーメイカー
M1 ある程度流れる展開からの持続力勝負向き
★実績上位 展開、位置取りカギ
 
ダノンスプレンダー
M1 平均寄りの流れからの後半持続力勝負型。現時点では速いラップや加速力という点で不安があり、進路取りや動き出しの位置がカギになりそうなタイプ
★休み明け初戦 位置取りカギ 力関係見極め重要
 
ミヤジコクオウ
未分析
 
メイショウカズサ
未分析
 
ロードゴラッソ
M1 平均的な流れからのSP持続力勝負向きの馬。時計勝負にも対応できるタイプ
【専用メモ】重馬場
★展開、位置取りカギ 条件好転? 
 
レーヌブランシュ
未分析
 
ロードブレス
SM3 やや緩めから平均的な流れの中からの後半勝負向き。末脚は加速力と持続力を兼ね備えた馬で、どういう展開でもある程度対応出来そうなタイプ
★実績上位 58キロ 力関係見極め重要
 
ケンシンコウ
HM3 やや流れる展開から持続力勝負向き。意外と時計勝負にも対応できるタイプ
★休み明け初戦 大外枠カギ 高速ダートで浮上
 
ナムラカメタロー
MH1 流れる展開からの持続力勝負、消耗戦向きの馬。決め手を問われる展開は不得手な感じ
★展開、位置取りカギ 大外枠 時計要して浮上

お気に入り一括登録
  • アンタレス
  • ケイアイパープル
  • アルドーレ
  • レピアーウィット
  • テーオーケインズ
  • モズアトラクション
  • アナザートゥルース
  • ヒストリーメイカー
  • ダノンスプレンダー
  • ミヤジコクオウ
  • メイショウカズサ
  • ロードゴラッソ
  • レーヌブランシュ
  • ロードブレス
  • ケンシンコウ
  • ナムラカメタロー

いいね! ファイト!