スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 日記3/25... ひとこと日記一覧 日経賞 2021 出走馬分析... >>

2021/03/26 17:20

毎日杯 2021 出走馬分析

 
【阪神芝1800m】
スタートは2角出口のポケット地点。スタート後に最初のコーナーとなる3角(外回り)まで約644mあるが、先行争い自体はそこまで激化することは無く、序盤から比較的ゆ緩めの流れになりやすい。その後は内回りと比べるとゆったりとしたカーブの3〜4角を回って直線へ。最後の直線は約475mあり、ゴール前で高低差約1.8mの急坂を迎えての争いとなる。基本的に序盤から緩めの流れになる事が多く、4角付近からの加速勝負の形になりやすい傾向あり。

【毎日杯】(3月)
序盤から早い流れになる事は少ないし、3角手前でグッとペースが落ちる事も多いので結局は後半の3F〜4Fの瞬発力勝負の形になりやすい。さらにある程度速い時計での決着になる事も多く、1分46秒〜1分47秒台前半の時計を求められる傾向が強い。

【現地天候情報】
金曜日 17:00時点で晴、降雨予報ナシ
土曜日 レース開始時刻まで降雨予報ナシ
金曜日 12:00時点の馬場:良

レース開始時刻 
想定天候:晴
想定気温:19度
想定湿度:39%
想定風速:4m
想定馬場:良
 
【推奨タイプ】
S1・2 SM1・2 SP持続力勝負型 瞬発力勝負型 持ち時計重視
 

プログノーシス
SM2 やや緩めから平均的な流れの中からのSP持続力勝負型。現状ではある程度の加速性能も備えていそうな雰囲気
【専用メモ】ピッチ走法?
★展開カギ 力関係見極め重要
 
ディープリッチ
未分析
★時計面課題
 
レヴェッツァ
M1 少し流れる展開からの後半持続力勝負向き。それなりに長く脚を使えるタイプ
★良馬場なら 力関係見極め重要
 
ルペルカーリア
M1 平均的な流れの中からの後半持続力勝負向きの馬。現状では単純にスピードを求められる形に不安を残す印象
【専用メモ】掛かり癖
★展開カギ 折り合い課題 時計面課題 良血
 
ダディーズビビッド
S1 現状では緩い流れからの加速勝負向きの馬。反応の良さと一瞬の加速を活かしたいタイプ
【専用メモ】掛かり癖 重馬場は? 
★休み明け初戦 展開カギ 距離延長対応カギ 瞬発力勝負で浮上
 
シャフリヤール
SM1 現状では瞬間的加速力よりもSP持続力の高さが目立つ感じの馬
【専用メモ】反応良
★展開カギ 前走好内容 良血
 
グレートマジシャン
S2 現状では緩めの流れからの後半総合力勝負型に見えるが、瞬間的加速力よりもスピードの持続能力の高さが目立つ馬
【専用メモ】出負け癖 反応と加速力に? 
★展開、位置取りカギ 右回り対応カギ
  
ウエストンバート
M1 現状では少し流れる展開からの後半持続力勝負向きの馬。加速力に乏しい印象も、先行力を生かしてある程度前目で勝負したいタイプか
★展開、位置取りカギ 力関係見極め重要
 
ロジローズ
SM2 やや緩めから平均的な流れの中からの後半総合力勝負型。現状では瞬間的加速力とSP持続力の両方を兼ね備えている印象
【専用メモ】出負け癖
★ゲート課題 右回り対応カギ 力関係見極め重要

お気に入り一括登録
  • プログノーシス
  • ディープリッチ
  • レヴェッツァ
  • ルペルカーリア
  • ダディーズビビッド
  • シャフリヤール
  • グレートマジシャン
  • ウエストンバート
  • ロジローズ

いいね! ファイト!