スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< きさらぎ賞 2018 回顧... ひとこと日記一覧 京都記念 2018... >>

2018/02/10 19:47

共同通信杯 2018



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 単勝
オッズ

1 1 牡3 56.0 ムーア 6.7 3
2 2 牡3 56.0 内田博 松元 43.6 7
3 3 牡3 56.0 浜中 藤岡 19.8 6
4 4 牡3 56.0 ミナリク 二ノ宮 105.7 10
5 5 牡3 56.0 柴田大 高橋祥 97.7 9
5 6 牡3 56.0 北村宏 国枝 16.3 5
6 7 牡3 56.0 横山典 松永幹 60.0 8
6 8 牡3 56.0 丸田 和田雄 357.0 12
7 9 牡3 56.0 中谷 矢作 5.0 2
7 10 牡3 56.0 田辺 藤沢和 7.4 4
8 11 牡3 56.0 吉原寛 斎藤敏 194.1 11
8 12 牡3 57.0 武豊 野中 1.6 1

サトノソルタス 重○調教◎ 前走は不良馬場での新馬戦。その前走の直線は馬群に揉まれながらもササったりモタれたりするシーンもあったが、最後はジリジリと伸びて前を捉えている。いかにも東京向きに見えるし、今の馬場も結構合いそうな雰囲気はある。

カフジバンガード 重◎ 前走出遅れたとはいえ得意と思われた馬場であっけなく敗退。3走前の実績など得意の左回りに戻って変わり身に警戒。

アメリカンワールド 調教○ 前走の未勝利戦がほぼ持ったままの快勝。その前の新馬戦にしても競り負けたが0.1秒差のいい競馬をしていた。デキの良さでこのメンバー相手にどういう競馬をするのか注目。

エイムアンドエンド 前走は好位追走も直線で伸びを欠いて10着。しかし2走前にいい走りを見せた東京コース替りはプラスだろう。

コスモイグナーツ 重○ 前走の京成杯は逃げバテだったが、マイペースで運べればまだ可能性はあるだろう。3走前に東京1800mで逃げ切った実績もあるし、当日の馬場状態次第ではさらに浮上の余地もある。

オウケンムーン 2走前の未勝利戦が6馬身差の圧勝。前走も着差以上に余裕のある勝ちっぷりに見えたし、勢い的にもここでも通用の可能性は十分か。ただ前2走とも道中は行きたがる素振りを見せていた馬。今回の距離短縮はもちろんプラスになるはずだが、一つの心配材料ではある。
ブラゾンダムール 前走は好位追走から3角過ぎに仕掛けていく積極的な競馬。しかし直線は思った以上に伸びずに10着敗退。一息入れて立て直し効果と、左回りに戻っての巻き返しあるか。

トッカータ  未勝利戦勝利後が結果出ず。前走よりもさらに相手強化となるこのレースでどこまで…。

ステイフーリッシュ 調教○ 前走ホープフルSで3着好走。直線追われてから反応の悪い一面をみせていた事からも、東京コースになるのはプラスになる可能性は高い。

ゴーフォザサミット 2走前の未勝利戦が後方から差し切って2馬身半差の快勝。続く百日草特別が好位追走からきっちり前を捉える競馬で、どんな競馬にも対応できそう。今回は休み明けがポイントになりそうだが、仕上がりそのものは悪くなさそう。

リュウノユキナ 前走は大敗したうえに今回は距離も厳しそう。ただ今回の外枠はプラスになりそうだが、このメンバー相手にどこまでやれるのか…。

グレイル 重○調教○ 前走では先に抜け出したタイムフライヤーをすごい脚で捉えきった末脚が最大の魅力。今回は休み明けと関東への輸送がポイントとなるものの、力関係的にはここでは圧倒的上位と見えるが。

お気に入り一括登録
  • サトノソルタス
  • カフジバンガード
  • アメリカンワールド
  • エイムアンドエンド
  • コスモイグナーツ
  • オウケンムーン
  • ブラゾンダムール
  • トッカータ
  • ステイフーリッシュ
  • ホープフル
  • ゴーフォザサミット
  • リュウノユキナ
  • グレイル
  • タイムフライヤー

いいね! ファイト!

  • セイラーさんがいいね!と言っています。

    2018/02/11 08:48 ブロック