スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 京成杯 2018... ひとこと日記一覧 京成杯 2018 回顧... >>

2018/01/13 23:39

日経新春杯 2018



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 予想
オッズ

1 1 牝6 52.0 四位 斉藤崇 22.2 6
2 2 牡5 56.0 横山典 5.8 4
3 3 牡6 57.0 ルメール 手塚 3.6 2
4 4 牡10 56.0 小牧 加藤敬 69.9 10
5 5 牡8 52.0 荻野琢 尾関 309.6 11
5 6 牡8 52.0 太宰 音無 366.0 12
6 7 牡6 54.0 Mデムーロ 藤原英 4.3 3
6 8 牡5 57.5 和田 音無 2.8 1
7 9 牡5 52.0 酒井 松元 26.0 7
7 10 牡6 54.0 福永 戸田 6.4 5
8 11 牡6 56.0 川田 池江 28.1 8
8 12 牡5 52.0 藤岡 54.7 9

サンタフェチーフ  格上挑戦。52キロのハンデ魅力もいきなりのG2挑戦でどうなるか…。ただ決め手はあるしメンバー的には手薄。立ち回り次第では。

ロードヴァンドール  調教◎ 前走の中日新聞杯3着がなかなかの内容。楽に先手を取れそうなメンバー構成だし、京都は3勝するなど実績のあるコース。調教も良い。

モンドインテロ  調教○ 前走は勝負所から外々を回る展開で0.1秒差の4着。Sペースの瞬発力勝負だったし、レース間隔をあけた影響もあっただろう。距離延長は歓迎だろうしハンデの57キロもこのメンバーなら致し方ないところ。条件的には今回の方が合っているように思えるが。

ヒットザターゲット  重○ ここ数年サッパリの馬だが、3か月前の京都大賞典で2.23.6の7着という実績あり。年が明けて二桁年齢の10歳になったのを理由に軽視するのはどうかと思うが、やはり常識的に考えても…。

トルークマクト 重○ 重賞で二桁着順続きでは…。手薄なメンバー構成だけに馬場渋れば浮上の余地はあるかもしれないが。

アクションスター 近年全く結果出ず。ただ京都で決め手勝負となればもしかして…の可能性はあるが、気配もイマイチな感じで。

パフォーマプロミス  前走で1600万を勝って重賞初挑戦。勢いがあり鞍上にデムーロを配してきて、さらにハンデは54キロと手頃な感じ。ただ元来決め手勝負には不向きな馬。ある程度流れる展開になることが望ましい。

ミッキーロケット 重○調教○ 京都実績は豊富だし、このメンバー構成なら能力的に上位なのは明らか。前走にしても差し遅れの感はあったので、京都外回りはやはり条件的にはベストかもしれない。ただ中間の一頓挫(傷腫れ)をどう判断するかで評価は変わるだろう。

ガンコ  重○調教◎ 前走久々の芝レースを勝って格上挑戦。デキはかなり良さそうなだけにここでも面白そうな存在だが、はたしていきなりこのメンバ相手にどうかという疑問はある。

ソールインパクト  前走スワーヴリチャードの2着で再評価されたような形に。ハンデもこのメンバーで54キロなら不利はない。極端な決め手勝負だと分が悪いが、ある程度の流れでうまく立ち回れば。

ベルーフ  近走結果が出ず。今回の400mの距離延長で新たな面が見れれば…という期待はあるが、現状では京都コースがあっているようなタイプには思えず…。

カラビナ  重◎ 格上挑戦となるレース。京都コースは初となるものの、この距離にも自信があるだろう。他のメンバーとの力関係の問題はあるが、前走3/4馬身差で敗れたパフォーマプロミスは54キロに対してこちらは52キロのハンデ。これは多少有利に働くかも。

お気に入り一括登録
  • サンタフェチーフ
  • ロードヴァンドール
  • モンドインテロ
  • ヒットザターゲット
  • トルークマクト
  • アクションスター
  • パフォーマプロミス
  • ミッキーロケット
  • ガンコ
  • ソールインパクト
  • スワーヴリチャード
  • ベルーフ
  • カラビナ

いいね! ファイト!