スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯FS 2017 戦後... ひとこと日記一覧 有馬記念 2017... >>

2017/12/23 00:05

阪神C 2017



馬名 性齢 負担
重量
騎手 厩舎 単勝
オッズ

1 1 牡5 57.0 藤岡佑 本田 132.1 14
1 2 牡6 57.0 ルメール 栗田博 4.0 2
2 3 牡6 57.0 酒井 鮫島 417.0 17
2 4 牡3 56.0 中谷 矢作 425.9 18
3 5 牝3 54.0 和田 本田 8.5 4
3 6 牡5 57.0 ムーア 17.0 7
4 7 牡3 56.0 Cデムーロ 矢作 3.9 1
4 8 セ9 57.0 ボウマン 藤沢和 36.4 11
5 9 牡4 57.0 大野 清水久 37.7 12
5 10 牡3 56.0 福永 浅見 4.9 3
6 11 牡5 57.0 津村 鈴木伸 15.1 6
6 12 牡7 57.0 武豊 笹田 17.7 8
7 13 牡5 57.0 岩田 石坂 46.8 13
7 14 牡8 57.0 池添 浜田 179.5 15
7 15 牡5 57.0 古川 角田 208.5 16
8 16 牝3 54.0 川田 池江 28.4 10
8 17 牡4 57.0 横山典 須貝 15.0 5
8 18 牡5 57.0 北村友 高野 22.0 9

ムーンクレスト  重◎ 調教でいい動き見せるも近走結果出ず。前走はG1で健闘したクチだが…
イスラボニータ  調教〇 実績と安定感はメンバー随一。前走にしても直線入口で他馬とぶつかるシーンあり。それでいて0.3秒差の5着なら悪くない。最内枠は難しくなるかもしれないが…
タガノブルグ  マイルよりかは1400m以下のほうが良さそうではあるが、今回のメンバーでどこまで…
オールザゴー  毎回のように調教では動くが結果が出ずに…。相手関係から言ってもここは静観か
レーヌミノル  今年の桜花賞馬。3歳牝馬で54キロの斤量は魅力だし、前走からの距離短縮もいい。
キャンベルジュニア  調教〇 ここ2走が2桁着順も2走とも重馬場での結果。良馬場で巻き返しがあっても良さそう。
モズアスコット  調教◎ 現在4連勝中と勢いに乗り、ここ2走の時計からもここでも十分に通用する可能性あり。
エポワス   休み明けも鉄砲は苦にしないし、阪神実績もある。ただ年齢的なものと最近は速い時計があまり無く…
ビップライブリー  重〇 とにかく安定した成績を残し続けている。使い詰めの感はあるもこの安定感は強調材料。
サングレーザー  重〇 調教〇勢いでどこまで…と思われた前走のG1で0.1秒差の3着と大健闘。距離短縮と阪神替りもプラスになりそうで。
アポロノシンザン   スピードはあるのでハナに立てればそのまま押し切る可能性も。ただ前走から3キロの斤量増とこの相手関係もどう出るか。
ダンスディレクター  前走のスプリンターズSは大外枠が大きく影響して8着だが、それでも着差は0.3秒差。距離は1400mに伸びるが過去2年このレースで好走してるだけに。
モーニン  ダートでの実績は認めるが、いきなりの芝でこのメンバー相手となると強気にはなれずに…。
サンライズメジャー  重〇 1400mは合うだろうが、またもや外目の枠に入ってしまったのがどう出るか
トウショウピスト  同型の存在と、3キロの斤量増も気になる。ましてはこのメンバー相手にどこまで…
ミスエルテ  前走は重馬場で15着敗退。昨年から春先の状態と比較すれば落ち着きは出ていたし、馬体も逞しくなったように映る。変わり身あるかも。
シュウジ   近走成績は全く振るわず。ただ前走はG1で10着敗退も0.4秒差だし、まだ見限れぬ面はある。
シャイニングレイ   休み明け初戦。陣営も完調に及ばないと認めているし…。

お気に入り一括登録
  • ムーンクレスト
  • イスラボニータ
  • タガノブルグ
  • オールザゴー
  • レーヌミノル
  • キャンベルジュニア
  • モズアスコット
  • エポワス
  • ビップライブリー
  • サングレーザー
  • アポロノシンザン
  • ダンスディレクター
  • モーニン
  • サンライズメジャー
  • トウショウピスト
  • ミスエルテ
  • シュウジ
  • シャイニングレイ

いいね! ファイト!