スマートフォン版へ

マイページ

241件のひとこと日記があります。

<< 4/17皐月賞予想... ひとこと日記一覧 さて的場君だが... >>

2016/04/20 06:54

ゴールデンウィーク待たずに終了

大矢・尾花・キヨシ1年目の暗黒時代突入。
DeNAですが5勝14敗1分。
借金9、この戦力では回復不能の域に達した。
まさか4月中頃でシーズンが終了するとは思ってもいなかった。

2軍レベルを並べた打線、チャンスに弱い打線、ピンチに弱い投手陣、肝心なところでエラー連発、トンチンカンな継投策、何の策も無く併殺打ばかり、ヘボ外人ばかり連れてくるスカウト、昨年オフから何の補強もしていないフロント、とにかく観るに堪えない。
そもそも新人や2年3年目ばかり多用しているが(新人なりに良くやっていると思う)、そんなに甘くはないだろ!
こんな球団、内川・村田、古くは佐々木・谷繁・斎藤隆のように、つつごーもそのうち出ていくだろうな。

1球団だけアマチュアレベルではリーグ全体が盛り上がらない。
他球団ファンの方から見たらDeNA戦は3連戦3連勝が当たり前、2勝1敗ならガッカリではないでしょうか?

とにかく終了!これ以上はストレスの塊になって身体に良くない。

お気に入り一括登録
  • キヨシ
  • トンチンカン

いいね! ファイト!

  • kumakoさん

    蓮馬毛さん お久しぶりです。
    ファイト有難うございます!

    2016/04/20 23:00 ブロック

  • 蓮馬毛さんがファイト!と言っています。

    2016/04/20 18:46 ブロック

  • kumakoさん

    ロシアンブルーさん おはようございます。

    今となっては村田でも良いから戻ってぇ〜と言いたいです。
    年俸1000万くらいで(笑)
    Gでは最早お荷物なんでしょうかね。

    2016/04/20 09:55 ブロック

  • kumakoさん

    マックさん おはようございます。

    監督代行と言えば、江尻や田代を思い出す。
    共に酷い年でした。
    ラミレスは得意のパフォーマンスを1度も出すことなく終わるのでしょうか。ダメな白崎を1番に据えて引っ張りすぎたのが躓きの始まり、ベイスターズのスタメンって他球団行けば控えか2軍レベルですよね。

    2016/04/20 09:53 ブロック

  • kumakoさん

    えっさちゃんさん おはようございます。

    1試合1試合はそんなに酷い試合をしていないんですよね。
    先発がゲームを作っているからでしょうか。
    とにかく打てなさ過ぎる、そしてたまに点取ったと思ったらそれ以上に打たれる。投打の歯車も狂っているし、そこでひと踏ん張り出来る選手やムードメーカーがいない。
    悔しいですが、現状上向く気配が全く感じません。

    2016/04/20 09:47 ブロック

  • ロシアンブルーさん

    ヤクルト戦は負け方があれでしたね
    山崎につなぐまでもう一人いいのがいなけりゃ厳しいですね
    村田の出方はいいとしても
    アゴのはちょっといただけなかっなと思います
    行った先も
    とにかく梶谷の復帰待ちですね

    2016/04/20 09:43 ブロック

  • マックさん

    進藤監督代行誕生も非現実的な話ではないですね。

    2016/04/20 09:40 ブロック

  • ロシアンブルーさんがファイト!と言っています。

    2016/04/20 09:39 ブロック

  • えっさちゃんさん

    本当ですね。私は監督実績のないラミレスなので、1年目は甘く評価しているのですが、100敗ペースは負けすぎです。中畑監督の初年度は投手もいない、野手もいないような状態でしたが、今は日本代表レベルの選手が複数いる中でこれは・・・新しい監督が前の監督の色を変えようと失敗する典型ですね

    2016/04/20 09:28 ブロック

  • kumakoさん

    やまさとさん おはようございます。

    始まったばかりなので逆に辛いです。
    残り全部が消化試合と思うと(汗)
    日曜日の時点では5勝18敗になっているかもしれないので、2頭軸は様子を見てみます(笑)

    2016/04/20 09:02 ブロック

1  2  次へ