スマートフォン版へ

マイページ

105件のひとこと日記があります。

<< フェブラリーSの展開は?... ひとこと日記一覧 FS登録馬22頭の適性値。... >>

2012/02/13 19:21

ついでに。。。

他馬についても考察してみましょうw
...連休中で暇だしww

展開的に、トウショウフリークエスポワールシチートランセンドが前に行くとしたら、そこそこの淀みない流れに。ハイ寄りのミドル...と想定すれば、トランセンドのように前目で持続力で勝負するタイプとラストの直線での瞬発力で勝負するタイプ、その2点で馬券は組み立てたいところ。

前目で持続力で勝負するタイプ...ワンダーアキュートですかね。東京大賞典組は相性いいですし。
ダノンカモンなんかもそんな印象。ただこの馬は前目に付けると末脚が鈍るイメージがあります。だからか、堅実ではありますがイマイチ勝ち切れないなぁと。

直線での瞬発力勝負のタイプ...満場一致でシルクフォーチュンでしょうw ただこの馬はその脚質的に展開にモロに左右されるんで、あまり人気するようだと消そうかと。

テスタマッタなんかもダノンカモンに似た印象。前目に付けると末脚が鈍るイメージ。
ここらへんのクラスの馬の位置どりが結果に反映されそうです。

穴っぽいところでは、トウショウカズンw
1400のイメージが強くて触手が伸びにくいんですが、走ってみればアッサリこなせたり。
で、穴人気しそうなグランプリボスww
ダート未経験でG1ってのもどうかと思うんですが。未知の魅力は確かにあるかと。下手に勝負付けが終わってる馬よりかは妙味がありそうな。。。

ま、とにかく一週間ゆっくり予想を楽しみたいですね♪

お気に入り一括登録
  • トウショウフリーク
  • エスポワールシチー
  • トランセンド
  • ワンダーアキュート
  • ダノンカモン
  • シルクフォーチュン
  • テスタマッタ
  • トウショウカズン
  • グランプリボス

いいね! ファイト!