スマートフォン版へ

マイページ

105件のひとこと日記があります。

<< オルフェーヴル。。。... ひとこと日記一覧 日記の続き。... >>

2012/05/01 10:34

暇だから、、、

NHKマイルを考えてみるw

先の日記では適性値指数のアベレージ順位を出してみましたが。

現状、純粋に適性値的には...

66点レオアクティブ
51点オリービン
50点ブライトライン
48点サドンストーム
47点ジャスタウェイ
43点セイクレットレーヴ
43点ハナズゴール

...です。

暇なんで...指数上位馬の考察でもしてみましょうw


指数1位レオアクティブは、過去5走で直結コースを4回好走。うち重賞が3走。マーガレットSは非直結コースで、そう考えると直結コースで好走&非直結コースでも好走、となると能力は最上位評価。

指数2位オリービンは、過去5走で直結コースを4回好走。うち重賞が2走。シンザン記念で掲示板を外すも、非直結コースなので参考外。

指数3位ブライトラインは、過去5走で直結コースを3回好走。全てが重賞。掲示板を外したのが直結コースのアーリントンCも、出遅れてリズムを崩しただけとも言える。あと京成杯は非直結コースなので参考外。

指数4位サドンストームは、過去5走で直結コースを3回好走。全てが重賞。直結コースの朝日FSでの6着は、ポイント付加にはならないが大きく負けていないので評価は出来る。

指数5位ジャスタウェイは、過去5走で直結コースを3回好走。全てが重賞。新潟マイルは非直結コースなので数値的には5位ですが、直結コースSランクのアーリントンCを勝ってるので評価は高い。

お気に入り一括登録
  • レオアクティブ
  • オリービン
  • ブライトライン
  • サドンストーム
  • ジャスタウェイ
  • セイクレットレーヴ
  • ハナズゴール

いいね! ファイト!

  • マサキンさん

    こんばんわ、はじめましてでしょうか・・だんご三兄弟のパパさん。
    私も各レースの指数比較を始めたので比較させてもらいます。

    2012/05/02 00:38 ブロック

  • マサキンさんがいいね!と言っています。

    2012/05/02 00:37 ブロック

  • 落ち武者さんがいいね!と言っています。

    2012/05/01 10:53 ブロック