スマートフォン版へ

マイページ

25件のひとこと日記があります。

<< エピファネイアは、三歳の男の子のサラブレ... ひとこと日記一覧 予想通りの結果に! 長年馬券を買ってい... >>

2013/10/27 07:06

台風の影響はそれほどでもない今年の秋天。

台風の影響はそれほどでもない今年の秋天。

三連単マルチの軸は、ジェンrティルでいい。

ウオッカブエナビスタと続く、『最強は牝馬』という近年のトレンドに逆らうつもりはさらさらない。ただ、一番人気なだけに、負けても馬券になる、宝塚記念のようなおいしい結果の再現を期待する馬券派の私がいる。

相手筆頭は、ジャスタウェイをお気に入りにしている単なる競馬ファンの私の主張をとる。G3でも差し届かないが、とにかくゴール前で興奮させてくれる切れ味が好み。顔も馬体もハーツクライ産駒のなかでも際立っている。

二番人気のトウケイヘイローは買いたくない。岩田にマークされて早めに捕まえられるシーンが容易に想像できるから。

三番人気のエイシンフラッシュは買わないといけないだろう。なにしろミルコがJCを捨ててここでメイチの勝負と公言しているし、距離は9戦して馬券にならなかったのは一度しかない。

四番人気のコディーノ。この取捨を当日の朝になったいまでも悩んでいる。これを買うと、今年の秋天は荒れないことになってしまう。2キロ減、リスポリ、毎日王冠は7着だったが上がりはジャスタウェイと同じ脚を使ったなど、買い材料多数。ここはパドックまでペンディングだ。

人気薄のなかで真っ先に目がいくのが、宝塚でいい想いをさせてくれたダノンバラード。当該距離、12走して9走は馬券になっている。前にも後ろにもマークできる器用さがある。武豊につかず離されず、背後の岩田にも気を配る川田の追い出しのタイミング次第で馬券になる。

大きく荒れるなら、トゥザグローリー。この馬の変わり身ははんばじゃない。休み明けの前走が僅差6着。常識的にはおそらく最後のレースになる暮れの有馬まで待ちたいところだが、パドックでの気配に注目したい。

お気に入り一括登録
  • ティル
  • ウオッカ
  • ブエナビスタ
  • ジャスタウェイ
  • ハーツクライ産駒
  • トウケイヘイロー
  • エイシンフラッシュ
  • コディーノ
  • ダノンバラード
  • トゥザグローリー

いいね! ファイト!