スマートフォン版へ

マイページ

25件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 jraがオグリキャップを流し続けている。... >>

2011/12/21 03:35

今年もまた有馬記念。歳をとると365日が

今年もまた有馬記念。歳をとると365日が加速度的に過ぎ去って行く。ブエナビスタのラストラン。感慨深い。『最強は牝馬』というウオッカがつくった新しい時代の流れを見事に継承した。数々の名勝負のなかでも最も印象的だったのは、3歳秋のエリザベス女王杯。大逃げの二頭が直線遥か彼方。各馬追ってもみんな追いかけようとしないなか、ただ一頭ブエナビスタだけがもの凄い脚で追い込んできた。9勝2着8回とレースも馬券もおいしかった。有馬も三連単マルチの軸で観戦させていただく。そして、新星オルフェーヴル。40年以上も競馬を観てきたが、規格外の超一流という意味ではナンバーワン。父は青鹿毛、祖父芦毛。外見はOP馬だった母オリエンタルアートそっくりの栗毛。まあそんな馬もいるが、気性はどうか。新馬戦で勝った後、騎手を振り落とす。マイルじゃ走り足らんか。これもまあいる。が、菊花賞で3000m走って振り落とすって。ウイニングランがウイニング引き馬になってもたがな。最初で最後の2頭の戦い。しっかりと見届けたい

お気に入り一括登録
  • ブエナビスタ
  • ウオッカ
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • 浪花の馬券師さん

    もう万馬券とりましたか! 私なんかは何年もかかりました、当時は枠連しかなかったので。でもいまは三連単があるのでほぼ毎週のように万馬券をいただいています。フォーメーション、ボックス、いずれも賢い買い方とはいえません。軸一頭マルチ、これに尽きます。

    2011/12/22 17:10 ブロック

  • 善徳女王さん

    浪花の馬券師さん 馬券買ってますよ。と言ってもやっと、フォーメーションとボックスの違いがわかった程度です。流しマルチがわからないです。まだまだ馬連レベルで、アポロンくんとフィフスくんのおかげで、初万馬券取りました! さぁ、枠も決まっていよいよですね! 

    2011/12/22 16:05 ブロック

  • 善徳女王さん

    お勧めの3歳秋エリザベス女王杯、いま、ネット競馬さんで、初めて見ました。彼女が多くのひとに、愛されるのもうなずけます。

    2011/12/21 13:08 ブロック

  • 善徳女王さん

    競馬初心者の私でも、初体験の有馬記念はわくわくします。いつもどこでも頑張り屋のブエナ、強く美しい三冠馬オルフェ。気性面は正反対の気がします。楽しみですね。歳はとりたくありませんけど。

    2011/12/21 12:56 ブロック