スマートフォン版へ

マイページ

137件のひとこと日記があります。

<< 勝負は早かった... ひとこと日記一覧 まぁしゃーない... >>

2016/04/14 22:31

大丈夫なのか

熊本は大丈夫なのか

東北の地震の時、茨城も壊滅的なダメージをくらった。
うちも瓦が落ち、家の中もグチャグチャになった記憶が今でも蘇る。

余震には注意してほしい。
被害が最小で済む事をお祈りしています。

いいね! ファイト!

  • 昇竜さん

    ねおさん今晩は。

    お友達がご無事である事を願っております。

    2016/04/15 21:11 ブロック

  • ねおさん

    こんにちは。夜が明けて特番で改めて見て心が痛みますね…家屋倒壊、直下型地震の恐ろしさを痛感します。CMが通常なので精神崩壊してませんが(思い出してしまう)
    あの時は沿岸部何度か通りましたが瓦礫やら船やらで本当地獄絵図でした。
    ボランティア活動素晴らしい事です。私が言うのもなんですが感謝申し上げますm(_ _)m
    *九州地方のリア友とサイトの友人の安否を優先させて頂きました。こちらに来るのが遅くなりすみませんでした

    またお邪魔しますね

    2016/04/15 13:38 ブロック

  • 昇竜さん

    やはり家屋の倒壊は免れませんね。

    津波がないだけ東北より被害は少ないと思われますが、死者が出たのは辛い現実ですね。

    2016/04/15 12:25 ブロック

  • 運命の馬券師さん

    家屋は半損壊で支柱を入れていましたね。
    熊本も同じような衝撃だとすると、住民の皆さんが不安な心境を察します。
    早急に復旧を祈ります。 このあと、何事もないように。

    2016/04/15 07:28 ブロック

  • 運命の馬券師さん

    おはようです。
    ワタシの所は震度7レベル(6強)を煽りました(>_

    2016/04/15 07:25 ブロック

  • 運命の馬券師さんがファイト!と言っています。

    2016/04/15 07:23 ブロック

  • 昇竜さん

    ねおさんコメありがとうございます。

    宮城でしたか。災難に遭われましたね。地震、火災、津波とあの時は地獄絵図でしたもんね。私は自分の所に追われて、全てを知ったのが翌日の朝でした。

    私は幾度か福島へボランティアに参加しているのですが、未だ完全復興には程遠い状態です。
    メディアも常時特集などを組んで、現時点の状況を世間に流してほしいと思っていますが、中々そうはなりませんね。

    明日の朝、あの時のような状況がメディアで流れぬ様祈っています。

    2016/04/14 23:34 ブロック

  • ねおさん

    こんばんは
    私も同じ気持ちです…因みにあの時も今も宮城住みです

    2016/04/14 23:23 ブロック