スマートフォン版へ

マイページ

928件のひとこと日記があります。

<< 土曜の結果 2015.10.24... ひとこと日記一覧 日曜の結果 2015.10.25... >>

2015/10/24 16:29

日曜の予想 2015.10.25

今日の京都は例年10月初めの京都と全く同じ。
前に行った馬、内を通った先行馬で上位独占。
明日もこの状態は続きそうですが、
何をするか分からないのが、関西の馬場造園課。
今日の夜、若しくは明日の朝に大量に水を撒く可能性もあるので、
最終予想は芝のレースをチェックしてからになりますが、
一応同じ馬場状態として予想しました。
あとクリスチャンは明日大丈夫なんでしょうか。


☆ 京都 11R 菊花賞 ☆

◎ キタサンブラック

父親のブラックタイドはディープの兄と言うだけで種牡馬になれた馬。
良績も2000m以下。母父はバクシンオー。
とても3000m走れる血統ではなく、ダービーでも明らかに距離が長かった感。
ただ馬体だけ見ると、大丈夫そうな感じ。
夏を越し成長の跡が窺える今なら、セントライトに引き続き一発やってくれるかも。
サブちゃんの『祭り』を大合唱出来るかな?


○ タンタアレグリア

気性的に生ずるい所があって、レースで手を抜いているように見えるのは、
僕だけでしょうか。本気で走れば、この距離は向くと思うんですが。
あとは好枠と京都で強い蛯名に期待します。


▲ リアルスティール

相変わらず筋肉の固まりみたいな馬体。
ただそれだけにこの距離は疑問符が付きます。
まあ今の京都の軽い芝ならこなしてしまうかも。


注 スティーグリッツ

血統や体型的に疑問符が付く馬が多い中、
長い距離を連勝してきた点は評価出来ると思います。
スローのヨーイドンになったら出番は無いと思いますが、
今回前に行く馬が揃い、しかも人気馬が前なので、
ハイペースのスタミナ勝負になったら、内差しの内田、本領発揮なるか。

△ サトノラーゼン

外枠なら完全に無印の予定だったんですが、
内枠の岩田はちょっと切れないですねぇ。
馬体は2000mまでという感じですが、今の高速馬場なら。


ドゥラメンテバイガエシトーセンバジルの出ていない菊花賞など、
僕にとっては、平オープンと同じ程度。という事で穴狙いで行きます。
外人二人を切ってるので、危険な匂いプンプンですが。ぁは(~_~;)



☆ 京都 2R 2歳未勝利戦 ☆

◎ トッコディルーチェ(POG馬)

今回はヤネが福永に代わり、必ず勝ってくれると信じています。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ブラックタイド
  • バクシン
  • トライ
  • タンタアレグリア
  • リアルスティール
  • スティーグリッツ
  • サトノラーゼン
  • ドゥラメンテ
  • バイガエシ
  • トーセンバジル
  • トッコディルーチェ

いいね! ファイト!

  • ドラノトップガンさん

    土曜の読みの良さに驚かされ、
    更にキタサン◎でビックリしました。

    自分も期待しているキタサンですが・・
    大丈夫でしょうか(^^;

    でもレースが楽しみですね♪

    自分はキタサンある!と思っていますが、
    クビ差惜しかったなぁ〜!の2着くらいまで読みました(笑)

    2015/10/24 21:17 ブロック

  • シリウスさん

    >ずみおさま
    こんばんは。
    キタサンの血統はどう考えても1200〜1600まで。
    ただ春とは馬体が全然違いますし、
    今の京都の馬場と内ビッタリを回れる展開で来る可能性ありとしました。
    タンタの蛯名も関西ではやる男なので、
    好枠を生かして一発かますかもですね。

    菊花賞は過去10年外人で3着内に来たのは1度だけ。
    外人が強いのは中距離重賞と、都合良く決めつけ、
    今回無印にしてみました。

    2015/10/24 20:49 ブロック

  • ずみおさん

    こんばんは!
    シリウスさんは、北さんですか。。
    明日も北島三郎は当然競馬場に来ているでしょうね。
    私は菊花賞って感じではなさそうなので、距離で軽視してしまいましたが、怖い馬ですね。

    私はタンタアレグリアがすごく気になっているので、重い印はつけました。

    長丁場のレースなので、騎手の腕は重要なので、ルメール、デムーロや、岩田などは買っておこうと思いました!

    さて、どうなりますやら。

    2015/10/24 20:36 ブロック

前へ  1  2