スマートフォン版へ

マイページ

408件のひとこと日記があります。

<< 台風21号... ひとこと日記一覧 京都競馬場〜... >>

2018/09/24 16:51

神戸新聞杯

エポくん、躓いてしまい
ちょっと残念でしたね。
本番は次なので菊花賞馬に
なってほしいです。

そして魅力的なエタリオウも頑張りました

今回もきっちり2着を確保し、
菊花賞出走権利をゲットしました。

彼はスーパー1勝馬で、
勝ちきれないけど、
毎回きっちり2着に食い込み、
主な勝ち鞍 2歳未勝利戦ですが、
トライアルもダービーも菊花賞も
クラシックロード歩んでいます。
なんとなくの予想ですが、
彼はこの先、息の長い7歳か8歳くらいまでの競走馬人生になりそうな予感です。
そして、G1は天皇賞春をいつか取るだろうという予感がします。
エタリオウの馬主さん、
まだ馬主歴は浅いのに、毎年ダービーに
愛馬を送り出していたみたいです。
エタリオウもステイ産駒にしては超高額な8000万で落札されています。
良い相馬眼をお持ちなのでしょうね。

なにはともあれ、菊花賞楽しみです

写真は阪神競馬場入り口の大きな絵画

シップとキタサンはすぐに分かったのに、
不覚にも、何故か奥のオルフェが一瞬分からずにいてしまいました

あと、だいぶ余談ですが
須貝先生のヘアースタイルが大きくチェンジしてました。
以前は短髪でよく帽子被ってたとおもうんですけど、
頭上の髪の毛が黒々としてフサフサしてました。かつらにしか見えませんでしたが、どうなんでしょう(笑)
写真小さいですが追加しました。
須貝厩舎からはアドマイヤアルバが出走してましたが、アドマイヤオーナーを尊敬されている?大魔人佐々木氏と一緒に立っておられました。
手前の白髪の方はメイショウさんです。
左端にいる方も有名調教師です、名前が出てきません。

エポくんの厩舎の藤原先生も、
通称藤原組長らしく
スーツにパンチパーマに黒いサングラス、昭和の刑事ドラマの雰囲気でした。

パドックに行くと馬だけじゃなく
調教師や馬主や騎手の様子を人間観察してしまう自分がいてます。

お気に入り一括登録
  • エタリオウ
  • トライ
  • スタイル
  • チェンジ
  • アドマイヤアルバ
  • ショウ
  • サングラス

いいね! ファイト!

  • チッキーさん

    きんぐかずさん
    ワンツースリーあったらいいねぇできれば同着で
    でもいつもだいたい長距離はハーツ産駒が入ってくるのです(笑)

    2018/10/05 22:59 ブロック

  • チッキーさん

    シッポのシッポさん
    お返事遅くなりました
    厩務員さんとの馬ラブ
    いいですね
    今浪さんとシップみたいな。
    私も乗馬のとき、馬に話しかけるの好きでした。

    2018/10/05 22:55 ブロック

  • きんぐかずさん

    菊花賞、ステイ一族のワンツースリーもありそうだね、ボクは菊花賞と春天が好きなので楽しみ☆

    2018/10/03 21:53 ブロック

  • シップのシッポさん

    チッキーさん
    初めまして(^.^)

    日記に コメントありがとうございました
    神戸新聞杯は 私も 阪神競馬場で応援しました(^.^)
    エポカドーロ 躓いた時は 周囲から「わぁ〜」という叫び声が‥

    人間観察‥ 面白いですね
    私は 厩務員さんと お馬達の ラブを観るのが好きです

    菊花賞 楽しみですね(*^^*)
    今度は 京都 観戦!

    2018/09/29 04:33 ブロック

  • チッキーさん

    おるたんさん、いつもありがとうございます
    私も行ってましたよ。
    エタリオウくん、
    なんか気になる存在です。
    掲示板によると、
    父のステイよりも
    ステイっぽいって。
    わかる〜て感じです。
    癖は強そうだけど、
    秘めたものを持っていそうですよ。
    馬主さんのことはよくわからないけど
    ジェネラーネウーノも同馬主さんです。
    須貝先生、勝手に嘘かホントか盛り上がってしまいスイマセン。
    けどやっぱりポイよねー(笑)

    2018/09/25 23:51 ブロック

  • おるたんさん

    チッキーさん、こんばんは(^^)
    チッキーさんも行かれていたのですね!
    良いメンバーでしたものね。
    エタリオウは、以前から応援されていましたよね♪
    閃いたお馬さんでしたよね?
    馬主さんはまだ日が浅い方なのですね。。。
    外国の方なのですか?Gリビエール氏。

    菊花賞は、お友だちの愛馬も応援馬もたくさん出そうです。
    楽しみです(^^)

    須貝先生の髪型は・・・ウィッグのせているようにも
    見えますね( ´艸`)

    2018/09/25 20:19 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2018/09/25 20:08 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2018/09/25 20:08 ブロック

  • チッキーさん

    いたやんさん、
    そうか春からあったんですね!
    はっきり覚えてないけど
    たしかに春開催は桜花賞とか宝塚記念とかG1ばっかりだったのかも、
    京都は好きなんでG3とかでも行ってたんですけどね。
    エポカドーロは、みっちゃんさんの初一口馬なんですよ!
    初めての一口が皐月賞馬になってオルフェの代表産駒になるなんて凄いですよね好きなんで

    2018/09/25 19:52 ブロック

  • いたやんさん

    こんばんは
    この絵 実は春からあったんですよ
    阪神大賞典の時に見てすごくうれしくて、初夏の開催もありました。
    G1の開催週はなかったですよ。
    どんだけ阪神競馬場に行ってるねんって感じですね(笑)
    菊花賞はエポカかエタリオウか?
    ゴールドフラッグも出走してほしい、楽しみですね。

    2018/09/25 19:01 ブロック

1  2  3  次へ