スマートフォン版へ

マイページ

408件のひとこと日記があります。

<< 今日はステイゴールドの2度目の命日... ひとこと日記一覧 神戸 妙光院さんに... >>

2017/02/18 23:38

始まりはフェブラリーステークス

始まりはフェブラリーステークス

実を言うと、私はダートのG1が大好きです。
昔から競馬自体は知っていたし、誘われて競馬場にも数回行ったことはあったし、今を思えば大変貴重な、最上階の実況アナウンスの横の部屋やプレゼンターで芸能人と理事長が手を振っているあの場所から、見せていただいたことなどもあったり、当時はピンとこなかったけど、

昔のケータイを探してみたら、ブエナや須貝厩舎にいたディープ産駒の初出走の牝馬(名前が出てこない)やら出てきて、なにげに良い写真とってたんやなぁてあとでビックリしたんだけど、
私が競馬にドはまりしたのは、
前にも言ったかもしれないけど、
2011年のフェブラリーステークスなんですね。
このレースはトランセンドが勝ち、
実況アナウンサーが、このあと世界に旅立つと、、
へぇ〜としか、思っていなかったけど、
ドバイでのレースを観て、感動で涙が止まらず、それから毎週テレビを観るようになりました。
元々乗馬はやっていたので、馬は大好きだったこともあります。

ダートG1は、いわゆる芝のクラシックや古馬王道レースで最近ずっとよく言われている

外国人騎手が〜 とか
社台の馬が〜 とか
ディープが〜 とか
良血馬が〜 とかの

話が出ることがなく、
人馬の懸命な姿そのままを現しているように思います。
カフジテイクには、調教師さん、馬主さん悲願のG1初制覇がかかっていますし

突然のニュースで、今朝ダート界の大種牡馬ゴールドアリュールが亡くなったと聞き、ビックリし寂しい気持ちでいますが、
明日はゴールドアリュールも近くで産駒や後輩たちみんなを見守ってから、お空に旅立っていくのかなぁと思います。

お気に入り一括登録
  • ゼンタ
  • トランセンド
  • カフジテイク
  • ゴールドアリュール

いいね! ファイト!

  • 裕子さんがいいね!と言っています。

    2017/03/13 21:30 ブロック

  • チッキーさん

    タモスケさん、はじめましてですよね
    ありがとうございます

    2017/02/22 20:44 ブロック

  • チッキーさん

    おるたんさん、いつもありがとうございます
    きっかけをくれたトランセンドには感謝しています。
    毛が多くて剛毛でかわいいんですよね、G1たくさん勝ったのに、ダート馬だからか、種付け金額安いんですよね、
    だけど掲示板たまに見ると、産駒の成績が良いらしく、
    アリュールの次のダート種牡馬代表は、トランセンドになってほしいなぁと希望してます。
    ゴールドアリュール、現役しらないし、見学会で見せてもらったときも、あまり印象覚えてない私でも、
    ダートと言えば!安定安心のアリュールで、馬券買うときも産駒がお世話になったので、やっぱり代表格がいなくなるのは寂しいですね。
    おるたんさん、まめに社台スタリオン行けてるんですね、うらやましいです。

    2017/02/22 20:43 ブロック

  • タモスケさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 18:17 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2017/02/21 03:33 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)
    アロースタッドへ行くとトランセンドがいて、
    いつもチッキーさんのことを思い出しますよ♪
    競馬を大好きになったきっかけだった とおっしゃっていたなあ、と。
    私もフェブラリーと 今で言うチャンピオンズC大好きです(^^)
    なぜ、ってあまり考えたことがなかったけれど、日記読ませていただいて
    なるほどな〜、と、私もそうかもしれないな、と思いました。
    あと、あのたくましいダート馬が好き、って言うのもあるかなあ( ´艸`)

    ゴールドアリュールは、先日元気なところを見たばかりだったので
    ショックです(;_;)
    種牡馬がお仕事シーズンに亡くなることは、時々あって
    やっぱり体の負担になってしまうこともあるんだろうな、と心配に
    なってしまいますね。
    心からご冥福をお祈りします。

    2017/02/21 03:32 ブロック

  • チッキーさん

    きんぐかずさん
    そうそう、スペさんはほんとうに良い引き際だったと思います。お仕事中に突然急死なんてニュースでたら辛すぎるよ。
    シュープリームギフト!
    そうだ、その名前!
    サスガッスね\(^^)/
    単勝1.何倍のダントツ一番人気でお客さんもすごく多くて、当時競馬よく分からない私でも、話題で単勝買って、結果は6着くらいだったかな?負けたの覚えているよ。
    池パパそんなこと言ってたんやぁ(笑)仕上がりの早さなんて、厩舎に決まるときにはまだ分からないもんね。
    馬券残念だったね、
    ベストウォーリアだけやね
    ベストウォーリアも2着、2着、2着、2着て、
    ほんま7歳ですごい頑張っててすごいよね、勝たせてあげたいよね。

    2017/02/20 21:23 ブロック

  • チッキーさん

    梅吉さん、こんばんは(^○^)
    いつもありがとうございます。
    地方は見れないから
    ダートが特に好きというよりフェブラリーステークスと以前の言い方では、秋のJCダートが好きなのかもしれません。ステイ産駒は出ないので、贔屓目なしに純粋に楽しめますし。人馬の熱い気持ちがひとつに繋がった感動的なレースが多く感じます。
    日記に、外国人騎手が〜、社台が〜とかがないと書きましたけど、
    今回は結局、外国のミルコでノーザンファーム生産馬でしたね(^^;
    結果はゴールドアリュール産駒のゴールドドリームでしたね。実況でも何度も父が背中を押してくれたと言ってました。
    ちなみに、馬券買うときは信頼のミルコを絶対に軸にしているので、2週連続ゴチになりました(^-^)



    2017/02/20 21:09 ブロック

  • きんぐかずさんがいいね!と言っています。

    2017/02/19 12:34 ブロック

  • きんぐかずさん

    アリュールさんはダートの強豪を次々に輩出してるだけに残念ですね。うちのパパさんも突如ダートの強豪を出してたけど遂に打ち止め、今になるといい引き際だったんですね。
    ディープ産駒のデビュー戦はシュプリームギフトかな?池江パパがディープ産駒のデビューは絶対うちの厩舎からって力入れてたような。
    今日はリッキーとノンコからのモーニン、ウォーリアで勝負ですじゃ!

    2017/02/19 12:34 ブロック

1  2  次へ