スマートフォン版へ

マイページ

408件のひとこと日記があります。

<< 芦毛マニア2... ひとこと日記一覧 4日目は静内ロマンロード号で牧場めぐり。... >>

2016/09/19 08:52

今回北海道旅は3泊4日で行ってきました。

今回北海道旅は3泊4日で行ってきました。
完全個人旅、運転出来ないため、高速バス、JR代行バス(日高線が津波、台風のため運休しているため)、無料シャトルバスや送迎バスなど乗り継ぎ、乗り継ぎの旅になりました。


1日目はノーザンホースパーク
ポニーショーはセサミくん、メメちゃん&ムサシくんでした。
馬見の丘や厩舎やksガーデンでランチし、ゆっくりすごしてから札幌に移動。
駅前で回転寿司を頂き、ネタの大きさや美味しさに感動しました。
隣の外国人がポケットから500円玉を落としてそのまま出ていってしまったので
きっちり拝借してしまいました(笑)※ラッキーその1

2日目は高速バスペガサス号で浦河まで移動。
前日にバス停の確認とチケットを買おうとしたら、お得なバスカードを勧められ、800円くらい予定より安く乗れた(笑)※ラッキーその2
バスからの車窓はとても素晴らしく 、左側は馬の親子ののどかな牧場風景、右側はキラキラ眩しい太平洋
JR日高線の津波、台風の爪痕もみられます。
浦河優駿の里アエルに到着後、乗馬、隣接するJRA育成牧場の広大な敷地内を走らせてもらえました。
アエルには功労馬もいて、ウイニングチケットヒシマサルがいてました。
夜は日高産の海の幸の懐石料理とつぶ貝の釜飯を頂きました。

3日目早朝からJRA日高育成牧場の敷地内の見学、近隣牧場のデビュー前の1歳2歳の若駒たちが調教
東京ドーム500個分の広大な敷地には野生のエゾシカや北キツネが顔を見せてくれて、その他引退馬40頭ほどが第2のお仕事しており、放牧している引退馬は触らせてもえらえました。
昼からは静内に移動して、時間があるため海岸や川のほうへ歩きにいき、止まってしまった日高線の線路をスタンドバイミーしてしまいました。
ふだんはそんなにお酒飲まないけど、最後の夜は飲みたいねと話していたら、ホテルの夕食にたまたま無料ドリンク券が付いてきて、サッポロ生ビールごちそうなりました(笑)※ラッキーその3

写真はJRA日高育成牧場で第2のお仕事をしている引退馬たち

お気に入り一括登録
  • ムサシ
  • ペガサス
  • ウイニングチケット
  • ヒシマサル
  • エゾシカ
  • スタンドバイミー
この日記はコメントできません。