スマートフォン版へ

マイページ

408件のひとこと日記があります。

<< チッキー北海道 馬の旅12... ひとこと日記一覧 阪神のマニアスポット... >>

2015/07/20 20:46

最近、ほぼ毎日、ネット競馬のニュースで、

最近、ほぼ毎日、ネット競馬のニュースで、
引退した競走馬の余生の厳しい現実、
そして、それをなんとか助けられないかと、活動されている方たちの記事が
載っている。
そして今度新潟競馬場で展示があり、
先日、私が京都競馬場であった引退馬協会の写真展のお手伝いをさせてもらい、

みんなの願いが少しづつ認知されてきて、
1番大きい変化はJRAがその活動に賛同してくれているということ。
今までは、JRAの敷地や関与する場所でそういった活動はできなかった。

今までは、自分の手から離れた馬は、目を背ける、考えてはいけない
という風習があったように思うから、大進歩。

だけどまだまだ、今の段階では、
記事や写真展などで、みんなに現実を知ってもらう、賛同してもらう人を増やすということで、

そんなこと書いてる今でも、毎日登録抹消されている馬たちがいるわけで、
とてもいますぐ全馬に第2のお仕事や居場所を与えてあげることが出来ていないわけで、

馬が大好きで馬に癒してもらっている私にとって、切なくてたまらない気持ちになります。

大好きなノエルちゃんとお別れして、
嫌というほど現実を知っているので、引退馬協会に入り、引退馬の手助けできるかなーと思ったけど、現実てきに何をどうすることも出来ていない。

だけど私が引退馬について真剣に考えはじめた1年前に比べて
明らかに世間の動きが変わっている、それもすごく速くなっている感じがする。

いま、何をしてあげれるのかな、、、

結局、第2のお仕事や余生を送れる場所を見つけた馬たちの幸せそうな日常の様子をブログでみて、癒してもらっています。


なにげに、ビワハイジさんは、子育て終了したらどうなるのかな?

お気に入り一括登録
  • ビワハイジ

いいね! ファイト!

  • チッキーさん

    Peachさん、こんばんは ありがとうございます。
    さいきん、このサイト見にくくて、書き込みすっかり減ってしまいごぶさたしてます。
    読み逃げしてます(笑)
    調子はいかがですか?
    オルフェやりましたね。大好きなステイの血を繋げていってほしいですね。

    2015/09/17 23:15 ブロック

  • Peachさん

    オルフェ顕彰馬入りおめでとう!
    本当はその反対側で人知れず消え行く魂に思いを馳せる事が大事なのでしょうが、
    オルフェの子達が競馬界を活気付けてくれることでしょう。

    2015/09/17 17:18 ブロック

  • チッキーさん

    オルフェの芸能活動、テレビ出演や取材ですかね?
    ぜひ見てみたいものです。
    社台スタリオンに到着したころは、おとなしいっていってたけど、
    やっぱり最初は猫かぶってたんですね。
    ハーツクライ担当のFさんも、ハーツクライはやんちゃでジャスタウェイよりも手がかかるって言ってましたわ。
    ネージュくん、この先どうなるのかなぁ。
    お身体、お大事にしてください。

    2015/09/10 23:43 ブロック

  • おるたんさん

    チッキーさん、日記にありがとうございますm(_ _)m
    オルフェの広報活動(芸能活動とおっしゃったかも?)は、
    そう言って紹介された後に、オルフェが4,5回続けて
    立ちあがったんです〜!
    ジャーニーも1回立ち上がって、あとは、ハーツさんだったかな?
    でも、オルフェみたいに凄いお馬はいませんでしたよ♪
    合図とかあるのかな?
    オルフェのこの頃のお約束なのでしょうかね?
    今度機会があったら社台SSの人に聞いてみますね♪
    ツアーは満喫したのですが、帰ってから風邪ひいてしまい
    更新遅くなってますが、ぼちぼちアップしますので
    気長にお待ちくださいネ(^^)
    ネージュドール、中央引退だったんですね。
    残念ですね(TT)善戦してたのが一層切ないですね。。

    2015/09/10 21:59 ブロック

  • はなさんがいいね!と言っています。

    2015/08/24 11:41 ブロック

  • チッキーさん

    オウケンブルーベリーさん、マロンヘアさん、ありがとうございます。

    おるたんさん、
    ありがとうございます。
    勝己社長、詳しくは
    生産馬の余生のため、乗馬普及のため、スタッフの乗馬技術向上のために、パークを奥様とともに作ったそうです。
    あそこで過ごす馬は端からみるととてもしあわせそうです。でもずっといてるわけでもないみたいですね。若くて働けるうちはいいけど、いづれ出されて行方不明や、他のクラブに行く馬も多いみたいですね。

    2015/07/21 08:31 ブロック

  • チッキーさん

    おはなさん、はじめまして。
    ノエルに乗ったことあるんですね。
    ちょっとわがままだけど、可愛かったでしょ。
    病気を患って、千葉の方へ行きました。
    その後の行き先はわからなくなりました。
    すくなからず、覚悟はしないといけませんよね。
    私は忘れることなく、幸せを願っています。
    わたしも、先日ひさびさにクラブ見に行きましたが、暑くて馬たちもかわいそうなりますね。夏場は癒されるというより、見てて辛くなりますね。なんであんなに暑いのに、会員さんは日に焼け汗だくになりながら、必死に乗るんでしょうね。
    馬も暑いんだから、そこまで炎天下の下で乗らなくても、いいのにーて思っちゃいました。

    2015/07/21 08:26 ブロック

  • おるたんさん

    チッキーさんの日記、とても心に沁みます(TT)
    少しでもよりよい方向へ向かってほしいです。

    >>ノーザンホースパークは、勝巳社長が引退した馬たちのために
    作ったパークなんですってね。

    そうだったんですね〜。
    公開されているお馬は限られていますが、ランフォルセもリルダヴァルも
    アダムスピークもいるんだなあ、と。
    若手スタッフの乗馬練習の時は、姿が見れることもあると聞いて、
    よく練習しているところ見に行ったりします。
    まだ会えていないですが…
    みな元気なようなので、うれしいです。今度レッドデイヴィスも行きますね。

    今日はブエナちゃんのネピア発売の日ですね(^^)
    私もロー〇ン行ってみます。

    2015/07/21 07:28 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2015/07/21 07:21 ブロック

  • マロンヘアさんがいいね!と言っています。

    2015/07/21 01:32 ブロック

1  2  3  次へ