スマートフォン版へ

マイページ

256件のひとこと日記があります。

<< 謹賀新年... ひとこと日記一覧 クイーン展... >>

2020/01/16 22:21

平成競馬全史

大晦日夜にBSフジで放送していた平成競馬全史を録画。
ようやく先週末に観ました。

ファンが選んだレースをランキング形式で紹介。
1位はオグリキャップのラストラン
2位はディープインパクトのラストラン
3位はヘヴンリーロマンスの天皇賞秋

印象に残ったのは13位のオルフェーヴルの阪神大賞典です。

「なんとオルフェーヴルが先頭に立ちました。今までになかったレースです。」
「池添騎手、懸命になだめています。
「まさかのアクシデント発生か!」
「こんな姿だけは見たくなかった!」
オルフェーヴル、巻き返してくるのか
!」
オルフェーヴルが蘇ってきた!」

何度見ても、衝撃的、かつ、笑ってしまいます。

杉本アナ曰く、「オルフェーヴルは1週目のゴールを過ぎた時、レースが終わったと勘違いしたのではないか?と思う。
3コーナーまで流してUターンして戻ってくるつもりだったのではないか?」

途中でレースをやめた馬はマルゼンスキーの日本短波賞と同じ。
7馬身差をつけていた状態で3コーナーあたりでレースをやめてしまったが慌てて走り出し、再度7馬身差でゴール。
このレースも笑えます。
個人的にはマルゼンスキーが日本最強馬だと思っています。

余談ですが、「ベガベガでもホクトベガ」の馬場鉄志アナ。
太り過ぎですよ!(笑)

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • ディープインパクト
  • ヘヴンリーロマンス
  • オルフェーヴル
  • シデン
  • マルゼンスキー
  • ベガ
  • ホクトベガ

いいね! ファイト!

  • Affirmedさん

    私はオグリ世代ですが、まさに平成の始まりの怪物だったのですね。

    2020/01/16 23:11 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 23:08 ブロック

  • Affirmedさんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 23:07 ブロック

  • 烏賊鯖さんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 23:05 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 23:02 ブロック

  • ターフィーさんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 22:51 ブロック

  • ターフィーさん

    オルフェーヴルの子供たちが活躍してますね。今週も日経新春杯にメロディーレーン、京成杯にキンケンドリームとビターエンダーが出走しますね。

    これからの産駒の活躍、楽しみですね。

    2020/01/16 22:50 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さん

    こんばんは。
    阪神大賞典の時は、オルフェーヴルではなくギュスターヴクライの応援をしていました。でもあのレースは、びっくりしますよね。

    テッシーアナの「ベガはベガでもホクトベガ!」は懐かしいですね。

    マルゼンスキーは、〇持(〇外)の悲劇ですね。本当に時代ですね。
    彼は、ニジンスキーの最高傑作だったかも知れませんよ。
    そんな妄想ばかり描いています!(笑)

    2020/01/16 22:44 ブロック

  • 東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。

    2020/01/16 22:39 ブロック

前へ  1  2  3  4