スマートフォン版へ

マイページ

256件のひとこと日記があります。

<< 匂い袋... ひとこと日記一覧 三冠馬は三冠馬から... >>

2020/09/07 18:18

新冠レコード館

これまで牧場見学は天気には比較的恵まれている方であるが、1日だけ土砂降りの日があり、見学はとても無理な日があった。

その日、事前連絡してあった牧場に行けない旨を泣く泣く連絡。

雨の場合に備えて考えておいた新冠レコード館に行った。
ここはCDは無く、大量のレコードが展示され、自由に聴くことができ楽しめました。
しかし一方で牧場見学できない空しさが残りました。(笑)

小雨になった頃に傘を差しながら隣接する道の駅に展示されている新冠産G1馬の蹄鉄型顕彰碑を撮った。
50以上もあり、暇だったので全て写真を撮りました。

日高地方では静内産の馬が一番多くG1馬を輩出していると思っていたが、新冠産の方が多いかもしれないです。

牧場見学時、雨が降ったらレコード館に行ってみたらいかがでしょうか。

今年はコロナの影響で見学はしない予定。見学不可の牧場も多いです。

お気に入り一括登録
  • ロナ

いいね! ファイト!

  • ヤマカツサナエースさん

    レコード館、面白そう!!私も北海道行きたいです!函館へだけはあるのですが。あー、お馬さんに会いに行きたいなぁ・・・。

    2020/09/08 19:57 ブロック

  • 懐かしいライアンさんがいいね!と言っています。

    2020/09/08 13:42 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    タマモクロスは思い出深い馬ですね、妹のミヤマポピーも印象に残ってますよね、あのカブラヤオーの唯一のG1産駒ですね、
    多くの牧場が閉鎖や形を変えていますが日高全体として頑張って欲しいですよね
    最近は北海道を訪れる機会が有りませんが、いつかまた牧場を訪ねたいですね、思い出の馬のお墓参りもしたいですしね!

    2020/09/08 13:41 ブロック

  • とらじろうさんがいいね!と言っています。

    2020/09/08 12:49 ブロック

  • おるたんさん

    エリーさん、日記に気が付くのが遅くなってしまって
    ごめんなさいねm(_ _)m
    愛馬出走と今年の出資馬検討と実家の方でもちょっとあって
    バタバタしていました。。。
    レコードの湯は入ったことあるのですが、レコード館には
    まだ行ったことがなかったです。
    今度是非寄ってみたいですよ(^^)
    蹄鉄型顕彰碑の写真もステキですね♪

    2020/09/08 08:53 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2020/09/08 08:45 ブロック

  • チャンキーさんがいいね!と言っています。

    2020/09/08 07:44 ブロック

  • まりあさん

    会社の先輩がタマモクロスのファンです。私は現役時代は知りません…

    2020/09/07 22:44 ブロック

  • まろちゃん♪さんがいいね!と言っています。

    2020/09/07 21:20 ブロック

  • ひろちゃんさんがいいね!と言っています。

    2020/09/07 21:11 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ