スマートフォン版へ

マイページ

43件のひとこと日記があります。

<< 風邪の功名?... ひとこと日記一覧 さよならHERO... >>

2013/12/01 01:00

オグリの事とシップの事

『有馬記念は復活の舞台』
という訳で、シップの復活を願うファンのなかにはオグリの復活を引き合いに出す方も居るようです。
オグリの復活に関してなら一晩語れるという方も結構居るのでしょうね。

オグリが引退して程なく会いに行きました。
世は空前の競馬ブームの真っ只中で、結構な人数の見学者が居ました。
突然大挙して訪れるようになった見学者に対応して下さった馬産地の方々には大変感謝しております。

展示してあったNZTの写真を見たとき私が『やっぱりオグリには河内だよねぇ…』と呟くと、ツレよりもその横に居た見知らぬ兄さんが頷いていました。
『河内が乗っていた時のオグリは強くて格好良かった…』
更に頷く兄さん。
兄さん、貴方とは良い酒が飲めそうだ…飲めないけど(笑)

涙も要らない。
奇跡も要らない。
唯、強い。
私のオグリはそれだけで良かった。


そして、有馬で乗り替わりが決まったシップ。
『また外国人か』と辟易している方も居るようですが、内田さんクラスの騎手を替えるのなら外国人騎手が妥当だと思います。
格下と思われる様な国内の騎手に替わるんじゃ、あんまりですしね。
まぁ、騎手あがりの調教師に非難された時点で既にあれなんですが…。
新進気鋭の厩舎にタイトルをもたらしてくれた騎手に対する感謝やリスペクトというものを持ってないんですかね。
本来なら責任を負う立場なのに、言い訳せずに全面的に非を認めてる相手に対して、自分の責任は棚に上げてマスコミに非難のコメントを発表するというやり口は器じゃない処か最早人間性疑…おっと指が滑った(笑)
まぁ、あれだ。
厩舎の管理もさることながら、自己管理もしっかりして下さい。
感情のコントロールは責任を負う立場の方には必要な事ですよ。


騎手が再び内田さんに戻る事を望む声も多い様ですが、私としては、こうなったからには内田さんには二度とシップには乗らない位の気概が欲しいですね。

河内さんが二度とオグリに乗らなかったみたいに…。

シップの事は誰が鞍上に居ても応援します。
でも、この厩舎を応援する事はもう無いでしょうね。
弟のマップの事も気懸かりですが…。

お気に入り一括登録
  • リスペクト

いいね! ファイト!

  • ヒィーさん

    ^_^ こんにちは、うらかわさん!
    オグリは強かった。これが彼の喜ぶ、最大の賛辞なんでしょう。ドラマ演じてるつもりなら、あそこでバンブー差し返せない(豊Jも身に沁みた、笑)。。

    今年の有馬は盛り上がりますね。オルフェとシップの最初で最後の手合わせが、ここで実現ですから。
    シップが終わったなんて思ったら、大間違いでしょ、この二頭を私らのモノサシで測ったら痛い目にあいます(笑)

    2013/12/02 08:11 ブロック

  • すみれさん

    あの仔はいったい誰に乗ってほしいんだろう‥。
    きっと誰にも乗ってほしくないだろうね。( ・∇・)

    ほんと自己主張の強い仔だなぁ。
    父にそっくり。
    叩かれまくりだけど、こういう馬もいていいと思う。
    どうか、ファンも含めて、この仔を人間が壊すことのないようにしてほしい。

    馬はみんな宝だよ。
    人間のエゴで走らせてるんだから。

    2013/12/01 05:27 ブロック

  • すみれさんがいいね!と言っています。

    2013/12/01 05:19 ブロック

  • おもちさんがいいね!と言っています。

    2013/12/01 01:23 ブロック