スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< カントリー牧場閉場に寄せて... ひとこと日記一覧 日記が書けなくて・・・... >>

2012/02/19 21:38

ウオッカ殿堂入り テスタに、誘導馬ブロッケン

今日で府中開催もしばらくお休みになりますね。

殿堂入りしたウオッカの絵画やブロンズ像、ビデオシアター
オリジナル映像を見に、そしてフェブラリーS、テスタマッタやエスポ君
トランセンドシルクフォーチュンそしてスマイルに会いたくて
久々に府中へ出かけました。

先ずは競馬博物館へ
ネットの画像では見たけど、どうしてもこの目で見ておきたくて
ウオッカの展示スペースの前に立ちました。
実際に見て初めて湧き上がる実感というものがあるのですね。
歴史に残る名馬となったウオッカは優しい視線を見るものに
投げかけていました。
彼女の残した足跡はこの場で永遠に静かに息づいているのですね。


ウオッカの余韻を胸に11Rのパドックへ
次々現れる魅力的な面子・・・
ちょっと入れ込んでる?シルク君
あ?流星までウオッカによく似てるスマイル!初めてのダート頑張って?
なんだかどーんと落ち着いてるテスタ君、ひょっとしてひょっとするかも!!
そして噂のワンダーアキュート・・

レースは興奮しました!
四位騎手が「何にもしないのに自分で勝ちに行った」と評した
マーチS、あの時の何とも言えない「どや顔」のテスタ君が
戻ってきたような嬉しい勝利でした!
勝利騎手岩田Jの「ヤッテマッタ!」も笑いを取っていましたね。

そして今日とても嬉しかったこと
誘導馬がターフに入ってきた瞬間、一般観覧席がざわついたので
何だろうと思ってよく見たら歩き方もたどたどしいサクセスブロッケン
登場したのでした!
一生懸命先輩誘導馬に合わせて歩く姿が可愛くて
再びターフで会えたことがとても嬉しかったです!
また会おうねサクセス君!

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • シアター
  • テスタマッタ
  • トランセンド
  • シルクフォーチュン
  • スマイル
  • ワンダーアキュート
  • サクセスブロッケン
  • サクセス

いいね! ファイト!

  • いつか彼女にさん

    まめこさん、おはよう!
    角居先生は忙しい中にもこうした講演を行われているのですね?。
    角居先生が牧場で働いていた頃のお話を氏の著書で読んだことがあります。動物に携わる仕事に就きたかった氏が日高のグランド牧場で初めて馬に触れた頃の話はとても興味深いものでした。
    前前回の日記でまめこさんが補足して下さった「ホースマンに乾杯!」でのホースセラピーの話といい、まめこさんのコメントには「あっ!ここ大事だった」と気づかされることがあります。
    まめこさんのアンテナにピビッとなることがあったらまた教えてね^^)

    2012/02/26 09:39 ブロック

  • まめこさん

    こんばんは!
    わたしが行った角居先生の講演会は「牧場で働こう」という馬産地の
    リクルートのイベントが昨年の夏に東京競馬場で開催されたときのもので、未来ある若者たちに紛れて先生の牧場で働いていた頃の経験談などを聞かせていただきました^_^;
    サインはもらえなかったですが、とても感銘を受けましたけど…
    サインうらやましいです?!(笑)

    2012/02/25 23:09 ブロック

  • いつか彼女にさん

    大鳥居さん、おはようございます。
    ドモナラズ、面白い馬名ですね?。
    以前も変わった馬名を沢山教えていただいた記憶があります。
    シゲル○○という一連の名前も面白いですよね?。

    2012/02/25 09:03 ブロック

  • 大鳥居さん

    確か去年の七夕賞の時、柴田善臣騎手がドモナラズに騎乗して勝った後の勝利騎手インタビューで、ドモナラズにかけてドウニカナッタと言っていたことがありましたね。

    2012/02/25 00:01 ブロック

  • いつか彼女にさん

    四角さんおはようございます。
    異次元の女王さんともコメントの中でディープ→ウオッカ→ブエナと並んだら最高と話しました。正に絶景かな!です。そうなったらいいな?

    もうホントにウオッカラブの女子会状態ですね。
    ウオッカに関して読みまくり見まくり、しゃべりまくりでいつのまにか
    ウオッカ情報が頭の中で蔓延しちゃうんです。
    敷居が高いなんて言わないで、この間プルタブさんの日記で四角さんが
    トウカイテイオーの思い出を書いていらしたようなことを沢山教えてください。お陰で今はテイオーの美しさにメロメロです。是非是非!!!

    フェブラリーS、いつも誠心誠意の予想される方がワンダーアキュートとトウショウカズンを挙げていらっしゃいました。
    次に期待ですね!

    2012/02/24 09:24 ブロック

  • 四角マクリの上がり31秒さん

    いつか彼女にさん こんばんは♪(*^-^)
    府中参戦お疲れ様でした?

    ウオッカちゃんの絵画やブロンズが綺麗に飾られていますね?
    選ばれし名馬だけが展示を許される・・・それだけでも凄い事です。
    ブエナも入れるのかな?
    馬券が外れても展示ブースで癒してくれそうですね(*^^*)

    しかし・・・
    ここの日記にはいつも錚々たるメンバーが揃ってて、
    まるで女子会みたいに盛上がってますね(*^▽^*) 
    ウオッカのことをもっともっと調べてこないと
    私には敷居が高くなりそうです(-_-;)

    岩田騎手の『ヤッテマッタ』はあっぱれでした♪
    (ブエナの引退式で岩田騎手見たばかりなのでよけいにね)
    私の夢トウショウカズン・・・頑張りました(T_T)
    きっと来年はやってくれるはず・・・たぶん。

    2012/02/24 03:35 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ともママさん
    「馬の絵コンクール」ですか。
    子どもが馬に親しむ機会に恵まれ、その時に馬に触れた驚きや楽しかった気持ちが生き生きと描かれている絵を見たいです。
    そう言えば以前、ペンテルだったかな?新聞社だったかな?絵画コンクールに応募した子どもが沢山いたことを思い出しました。

    2012/02/23 22:53 ブロック

  • いつか彼女にさん

    まめこさん
    メモリアル展行かれたんですね?。
    角居先生の講演て新宿のトークライブのことですか?
    私も二年位前に行ってサインをいただき大感激しました。

    『菩提樹』は熟年の御夫婦(と私は思うのですが・・)が二人で切り盛りされていらっしゃいました。
    店先には菩提樹が茂りヨーロッパのどこかの国に来たような気分に浸れます。店内は清潔で、吟味されたインテリアと音響設備が心安らぐ空間と音の世界を作っています。
    注文をするとご主人がゆっくりと絶品のコーヒーをたて、奥様が新鮮なハムや野菜をたっぷり使った大きなサンドイッチを作ってくださいました。
    まめこさん、一人でも全然大丈夫ですよ。
    私も近くに住んでいたら毎日でもコーヒーをいただきに一人で行きたいくらいです。
    気をつけて、行ってらっしゃい。

    2012/02/23 22:39 ブロック

  • ともママさん

    いつか彼女にさん
    JRAは子供対象の「馬の絵コンクール」毎年主催しています。かつては大人対象のものもありました。
    公募は競い合うからいい面もいっぱいあります。

    2012/02/23 22:30 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ともママさん
    公募にすればウオッカを愛する心のこもった、写実的にも優れた肖像画が選ばれる可能性は大ですよね?。
    選ばれた後はウオッカ肖像画作品展を開催してほしいです!!
    わ?公募も、作品展もグッドアイディア?♪

    2012/02/23 22:07 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  次へ