スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< 日記が書けなくて・・・... ひとこと日記一覧 2004.4.4 ? ゾロメ生まれのあなたへ?... >>

2012/03/18 23:29

『ちょっとの外出でも必ず鍵をかけてくださいね』

今日の阪神大賞典、オルフェーヴルの走りには驚かされました!
騎手と調教師が二人してオルフェーヴルのことを『バケモノ』と
評していたのにも、言いたいことは分かるけどちょっと驚きでした。
それにしても凄い馬ですね?。
私は競馬歴が短く他の多くのレースを知りませんが、こんなレースは初めて見ました!

今日はオルフェーブルに驚いたのですが、昨日は家にいきなり入ってきた
不審者に驚かされました!
普段家の出入りの際鍵は必ず掛けていたのですが、昨日はたまたま鍵を
掛け忘れて2階に上がった直後に事件は起きました。

今日は他の家族は出かけて家には私と母だけの筈なのに階下から男の人の声が。
チャイムが鳴る音もしなかったのに・・咄嗟に何か起きたと直感して下へ降りると
図体の大きい男が「オレはここの管理人だ」と母を相手に息巻いていました。
高齢の母は顔を真っ赤にして震えています。

「ここは戸建てで管理人さんはいないのですが、どちら様ですか?」と尋ねても
「管理人だ」を繰り返し家の中にどんどん入り込んでしまいました。

これは私一人では太刀打ちできないと思ったので、冷静を装い「分かる人を呼んでくるので待っててくださいね」と言い置いて、大急ぎで向かいの御主人に助けを求めました。

母を別の御近所さんに預け、御主人、男、私で話したものの拉致が開かないので
結局警察を呼ぶことになりました。
男はこの頃には大人しくなっていたのですが、到着した警官に再び「管理人です」
とうそぶき、「ここがマンションに見えるのか!!」と一喝されて
やっと「私が間違っていたようです」と小さくなりました。

男性は一時的な記憶障害だったのかも知れませんが、これが本当の悪意をもった人
だったらと思うと背筋が寒くなりました。

告訴などは勿論しないのですが、私は一応警察署で事情を聞かれました。
その際何度も念を押されたのが「ちょっとの外出でも必ず鍵を掛けてくださいね」
という言葉でした。

今回は本当に御近所の方にもお世話になりました。
長い年月お互い助けられたり助けたり・・
鍵掛け以上に人と人の絆の大切さを痛感した一日でもありました。

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • Tinkerさん

    ピンときたのが、キーを抜かずにドアロックがかかってしまったのか?

    親は合鍵を取りに行ってる??
    出てきたシナリオはそれでした。
    子供は俺を見て安心したのか?疲れてるのか?目がトロ〜んとしてる。
    気付いたら・・・・近くのブロックで子供のいない席の窓ガラスを
    叩き割ってました。

    それから間も無く、両親が血相を変えてカギを持って走ってきました。
    俺は、窓ガラスを割るなんて・・・えらい事しちゃったなぁ・・・。
    もう少し待っておけば良かったなぁ〜って・・・・・・。

    でも、お母さんもお父さんも・・・「ありがとう!ありがとう!」・・・って・・・。
    窓ガラスを割った事には一切責められませんでした。

    数年後・・・たまたま、そこの家族と食事会をする事になり、
    その時の自分の気持ちは「もう少し待ってれば・・・」
    って後悔している事を父親に告げると、
    「自分はパニックになってしまい、どうしていいのか?分か

    2012/03/22 10:17 ブロック

  • Tinkerさん

    これは一大事!・・・大変な目にあっちゃいましたね。
    いつか彼女にさんの冷静ブリは見事ですが、お母さん共々
    恐怖感 感じたでしょうね?

    5〜6年程前の夏真っ盛りの炎天下の午後、家の裏にあるマンションの
    駐車場横の道を、歩いてコンビニに向かってたら、
    1台の車にフト気が取られ、見ると小さな子供が泣いているのが
    見えました。
    お母さんでも待ってるんだろうな〜・・・って思ったんですが、
    何かエンジンがかかってる音がしない・・・。
    「んっ?クーラーかかってないんかな?」
    近所の知り合いの子供さんでしたし、車も知ってたんで、
    近づいて声かけてあげようと思いました。
    少し近づいたところで、その子の尋常じゃない泣き方と大汗に
    気付きました。
    咄嗟に「ヤバイ」って感じたんですが、状況が読めない!
    ドアはロックされていて開かない、運転席にはキーがささっている。
    エンジンは停止状態・・・・・。
    ピンときたのが

    2012/03/22 10:14 ブロック

  • いつか彼女にさん

    コティちんさん
    コメントありがとうございました。
    お陰さまで何事もなく済み、ホッとしています。

    いつもコティちんさんのマイページを覗かせていただきながら、予想ベタの私は、競馬に詳しくツーと言えばカーと反応する皆さんの中に入りづらく読み専門になっていました。

    それでもコメントを下さるコティちんさんのお人柄、懐の深さに感謝です!!

    2012/03/22 08:58 ブロック

  • いつか彼女にさん

    RX-787さん
    こうした時に声を掛けていただいてとても嬉しかったです。
    RXさんは本当に優しい方ですね〜。
    心から感謝です。ありがとうございました!!

    後日談ですが、事件の翌日家の前の道を指差し確認しながら歩く男を隣の御主人がみつけ声を掛けたところ、「昨日御迷惑を掛けたお宅にお詫びがしたい」と仰ったそうで「えぇ〜やめて〜二度とあの顔見たくない」と思ったのですが、お陰さまで今日までそれっきり、良かった〜〜。

    2012/03/22 08:26 ブロック

  • コティちんさん

    いつ彼さん、よくこの状況で冷静を装うことができましたね!
    それにしても最悪の事態に至らなくて良かったです。お疲れ様でした。

    2012/03/22 05:35 ブロック

  • RX-787さん

    いつか彼女にさん、こんばんは〜!
    長くなるだろうなとは思っていましたけど、…長かったですね〜。(笑)
    メンテ前に日記を発見したので、両方押ししました。

    しかし大変でしたね〜。
    その男性は一時的な記憶障害だったそうですが、
    戸建てなのに「管理人だ!」の一点張りにはまいりましたね。
    向かいのご主人には感謝ですね。
    いきなりこういったトラブルは大変。
    いつか彼女にさん、お疲れ様でした〜。

    2012/03/21 22:48 ブロック

  • いつか彼女にさん

    RX-787さん
    いいね!ファイト!ありがとうございました!
    随分長いメンテナンスでしたね〜。
    一部の方のマイページへはまだアクセスできないですね。
    ユーザーが膨れ上がっちゃったのかな〜?

    2012/03/21 22:38 ブロック

  • RX-787さんがファイト!と言っています。

    2012/03/18 23:47 ブロック

  • RX-787さんがいいね!と言っています。

    2012/03/18 23:46 ブロック

前へ  1  2  3  4