スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< カントリー牧場閉場に寄せて... ひとこと日記一覧 日記が書けなくて・・・... >>

2012/02/19 21:38

ウオッカ殿堂入り テスタに、誘導馬ブロッケン

今日で府中開催もしばらくお休みになりますね。

殿堂入りしたウオッカの絵画やブロンズ像、ビデオシアター
オリジナル映像を見に、そしてフェブラリーS、テスタマッタやエスポ君
トランセンドシルクフォーチュンそしてスマイルに会いたくて
久々に府中へ出かけました。

先ずは競馬博物館へ
ネットの画像では見たけど、どうしてもこの目で見ておきたくて
ウオッカの展示スペースの前に立ちました。
実際に見て初めて湧き上がる実感というものがあるのですね。
歴史に残る名馬となったウオッカは優しい視線を見るものに
投げかけていました。
彼女の残した足跡はこの場で永遠に静かに息づいているのですね。


ウオッカの余韻を胸に11Rのパドックへ
次々現れる魅力的な面子・・・
ちょっと入れ込んでる?シルク君
あ?流星までウオッカによく似てるスマイル!初めてのダート頑張って?
なんだかどーんと落ち着いてるテスタ君、ひょっとしてひょっとするかも!!
そして噂のワンダーアキュート・・

レースは興奮しました!
四位騎手が「何にもしないのに自分で勝ちに行った」と評した
マーチS、あの時の何とも言えない「どや顔」のテスタ君が
戻ってきたような嬉しい勝利でした!
勝利騎手岩田Jの「ヤッテマッタ!」も笑いを取っていましたね。

そして今日とても嬉しかったこと
誘導馬がターフに入ってきた瞬間、一般観覧席がざわついたので
何だろうと思ってよく見たら歩き方もたどたどしいサクセスブロッケン
登場したのでした!
一生懸命先輩誘導馬に合わせて歩く姿が可愛くて
再びターフで会えたことがとても嬉しかったです!
また会おうねサクセス君!

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • シアター
  • テスタマッタ
  • トランセンド
  • シルクフォーチュン
  • スマイル
  • ワンダーアキュート
  • サクセスブロッケン
  • サクセス

いいね! ファイト!

  • まめこさん

    いつか彼女にさん、こんにちは!
    菩提樹のこと、ありがとうございます。
    そういえば、昨年の夏に顕彰馬選出記念のメモリアル展が開催されていた頃、掲示板でいつか彼女にさんと愛しのウオッカさんの会話で菩提樹を紹介されていたこと、思い出しました!(^▽^)Ь
    じつはその後わたしも密かにメモリアル展へ行ってみたんです?。
    ちょうどイベントで角居先生の講演があることも知って、これは行くしかない!と。
    その時は時間がなくて菩提樹には立ち寄れなかったので今度こそは!
    とても素敵な雰囲気のカフェですね。
    でも初めてで一人でも大丈夫かな??ドキドキ…
    今月中に行きたかったのですが無理っぽいので、来月早々には行ってこようと思います。
    そして実物の絵画・ブロンズ像をじっくりと拝見してきますね?(笑)^^

    2012/02/23 18:34 ブロック

  • ともママさん

    いつか彼女にさん
    ウオッカの肖像画について。。。
    JRAが、作者に依頼したのでしょうが、同じお金を払うのなら全国から公募すればいいのにと思いました。たくさんの作品の中から選べるでしょうし、採用された作品は、JRAのお買上げで○○円の賞金、そうすれば力作が出て来ると思います。

    2012/02/23 12:27 ブロック

  • いつか彼女にさん

    大鳥居さん
    お久し振りです!
    最近はすっかり掲示板から遠ざかっていますが、かつては本当に沢山の事を教えていただきました。
    ブルーコンコルド、素敵な名前ですね?。
    どんな子なんだろうと調べてみたらしっかりとした馬体の目が
    くりくりした可愛い子でした。
    掲示板の投稿でも種牡馬になれないことに疑問を感じている方が
    いらっしゃいましたね?。
    あまりにも地方より中央、ダートより芝の偏重が強すぎるということでしょうか?
    ファンの皆さんの残念なお気持ちが伝わってきました。

    2012/02/23 08:07 ブロック

  • 大鳥居さん

    お久しぶりです。

    GI7勝したブルーコンコルドも種牡馬になれていません。

    その時もその事が大きな話題になったことがあります。

    GI7勝してもダートじゃだめなのか、と。何のためのGIなんだ、と。

    2012/02/23 00:55 ブロック

  • 大鳥居さんがいいね!と言っています。

    2012/02/23 00:50 ブロック

  • いつか彼女にさん

    愛しのウオッカさん
    辛辣だなんてとんでもない!
    ウオッカを愛する愛しのウオッカさんやばんば馬さん他の沢山のファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
    ウオッカを愛すればこそ「なんで?」という想いが募ったと思います。
    私もやっぱり率直に思った事を書けば良かったと思いました。
    しかしもうできてしまったものであれば、そのものの良さを認めていくほかはないと思いました。
    是非はともかくとして歴代の顕彰馬を展示するに当ってあまりに個性が突出したのではお役所仕事として成り立たないのかもしれません。

    私達ファンの熱い思いはいつまでも変わらずに存在する一方で、あの穏やかな空間で日本競馬の象徴としての顕彰馬絵画、ブロンズが存在すると理解するのも、それはそれでいいかと思いました。

    2012/02/22 22:58 ブロック

  • 愛しのウオッカさん

    せっかくの愛溢れる日記に辛辣な意見を書いてしまってごめんね。
    でも、やっぱり“ウオッカ”を表現していないんです(;;)
    艶のある毛、牡馬と競走しても負けない体に纏った筋肉の張り・・・。
    それでも女性らしさを失っていないウオッカ。

    これはディープの時にも感じた事なんだけど、いつか彼女にさんが仰ったように肖像画を描かれた方とファンの深い思いに差があるからなんですよね。
    それぞれの馬に思い入れある方が肖像画を描かれたらもっと違っていたように思います^^

    ばんば馬さん、ビビッときましたよ☆

    2012/02/22 12:18 ブロック

  • いつか彼女にさん

    カチリンさん
    おやすみ?

    2012/02/22 00:13 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ばんば馬さん
    意味おしえて?!!!

    2012/02/22 00:12 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ローズマリーさん
    ウオッカは顕彰馬となり、競走馬としての完結を見た気がします。
    どんなに望んでももうウオッカはターフに帰ってこない。
    けれど彼女の子ども達が織り成す第二章がもうすぐ幕を開ける。
    ウオッカは永遠です!
    お時間があったら是非訪ねてみてくださいね。

    2012/02/22 00:09 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  次へ