スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< 似てる?!... ひとこと日記一覧 ウオッカ ありがとう?... >>

2012/04/16 10:21

皐月賞

私はウオッカの大ファン!、ずっとウオッカがあって『競馬』がありました。
ウオッカ引退以来応援してきた子も沢山いたけど、
『競馬』そのものは予想も馬券もピントがぼやけて、
結果を見て「わぁ?すごい!」と感動はするけど
もうひとつ心にピンとくるものがなかったような・・・

新馬戦の時から何となく気になっていたゴールドシップ
クラシック挑戦『皐月賞』は現地観戦と決めてました。

ウオッカの時はかなり遅れてきたファンでダービーも秋天も安田も見れず
だからこそ過激になっちゃったんですけど、
初めからその子の成長を見ていけるのは格別ですね?。
新馬戦でヒンヒン泣きながら走っていたという話を聞くと
成長したんだな?とおっとりとパドックを歩く姿に思いました。

グランデッツア、ワールドエースディープブリランテ、どの子もすごい!!
ラスト、馬群を突き抜けて出てきたときは゛最後尾゛にいたのに
あれ??もしかしてトリップ??と思っちゃうほどびっくりしました??。

競馬を初めて見てから5年になるけど、この皐月賞でやっと『競馬』そのものの入り口に
立てた気がします。

これからウオッカダイワスカーレットブエナビスタなど大好きな牝馬達の
子が続々とデビューすることを考えると本格的に競馬にはまりそうでコワイ!!!
と思いつつすごくすごく楽しみな私です。

もうひとつ書きたかったこと、大怪我を克服し、この皐月賞でクラシック3冠を制した
内田騎手の笑顔がこの日の青空に負けないくらい光っていました!!

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • ゴールドシップ
  • グランデ
  • ワールドエース
  • ディープブリランテ
  • ダイワスカーレット
  • ブエナビスタ

いいね! ファイト!

  • いつか彼女にさん

    パラダイス7さん
    先日上野のうさぎやさんにドラ焼きを買いに行きました。
    ともママさんのおすすめ通り皮がもっちりして甘すぎず
    とっても美味しかったです!
    人形町にも寄って清寿軒のドラ焼きもと思いましたが、
    いやいや後の☆お楽しみ〜にしました♪

    2012/04/22 17:29 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ここあさんお久し振り〜!
    ブリちゃんはここあさんのお気に入りの子でしたよね!
    ここを戦った子達の☆ダービー☆、いったいどんなことに
    なっちゃうんだろうドキドキ!!
    もしかして次はブリちゃんかもです。
    昨年どろんこで可哀想だったけど、どろんこのオル君、なんだか
    余りに彼らしくて良かったです^^

    2012/04/22 17:17 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ともママさん
    昨日は出先でしっかり見てたよ〜。
    オールザットジャズおめでとう!
    そして今日は同じギム君産駒のなんちゃってウオッカこと
    ミッドサマーフェアがしっかりと折り合い見事な追い込みで
    優勝!
    二頭の走りにウオッカを重ねながらギムパパにもエールを送りました!

    2012/04/22 17:05 ブロック

  • パラダイス7さんがいいね!と言っています。

    2012/04/22 09:42 ブロック

  • ここあさん

    今頃になってのコメントですみません(汗)最近netkeibaやる時間がなくて…。
    ゴールドシップ、ワープみたいな感じでいつの間にか抜けてきていましたよね!
    私もびっくりでした。内田Jお見事でした!ダービーも楽しみですね♪
    今年はダービーの日晴れるといいですね(祈)去年はどろんこでかわいそうでした><

    2012/04/21 23:40 ブロック

  • ここあさんがいいね!と言っています。

    2012/04/21 23:34 ブロック

  • ともママさん

    わーい!!
    オールザットジャズが勝ったネ!
    よかった(((o(*゚▽゚*)o)))
    G1、出てもらいたい。
    明日はミッドちゃんの応援ダネ(^O^)/

    2012/04/21 15:52 ブロック

  • いつか彼女にさん

    ローズマリーさん
    ロマン溢れるお話をありがとうございました!
    ゴールドシップの須貝調教師によると、彼はどんな馬場でも苦にしない
    逞しい馬なのだそうです。
    道悪の皐月を勝ったことも頷けますよね!
    これは厳しい生存競争を生き抜いた星旗の末裔とも言える由縁でしょうか。
    美しい芦毛のゴールドシップ、ダービーへ!菊へ!、頑張ってほしいです。

    2012/04/20 23:44 ブロック

  • ローズマリーさん

    いつか彼女にさんこんばんは
    朝日新聞の夕刊、競馬ウイークリーに
    「ゴールドシップたくましい遺伝子」
    ゴールドシップの母方の血統をさかのぼると
    1924年生まれの星旗に行き着く・・・・
    来日以降80年あまり、厳しい生存競争の波を
    生き延びてきた星旗の遺伝子を持つゴールドシップは、
    洋式競馬が行われて150周年、
    節目の年にふさわしい皐月賞馬だ。
    とありました。ゴールドシップいいですね。

    2012/04/20 20:50 ブロック

  • いつか彼女にさん

    スネ太さん、中山にいらしてたんですね〜。
    的中おめでとうございます!
    私も的中しましたが、馬券べたで今回もちょっとトリガミでした〜汗
    毎年お客さんが少なくなってると聞くけど、皐月賞すごい盛り上がりでしたよね!

    スネ太さんの日記に出てくるお客さん達との会話、お蕎麦を茹でる湯気越しの姿も浮かんでくるようないい風景ですねぇ〜。

    2012/04/20 09:59 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  次へ