スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念... ひとこと日記一覧 高松宮記念... >>

2014/12/27 22:46

エピファネイア、ジャスタウェイ、ゴールド

エピファネイアジャスタウェイゴールドシップはいずれも力はあり、いたずらに消せないと判断。しかし、外枠ばかりで荒れる要素が出てきた。
穴は2頭。
サトノノブレス:昔から有馬記念は菊花賞好走馬が活躍しており、エピファネイアにちぎられたとはいえ、菊花賞2着馬でスタミナは保証されている。日経新春杯勝ち馬が穴を出している(アドマイヤモナーク)ように冬場も良い。春天は逃げて直線半ばまで粘っていたのが、その証拠。前走はラストインパクトに切れ負けしたが、うまくスタミナを使う流れならば、逆転もある。ラストインパクトは中山すら未経験の菱田に対して、サトノノブレスは池添が乗る。昨年は人気のプレッシャーをはねのけた。今年乗る有馬記念の景色は全く異なり、気楽に乗れ、それが逆に怖い。4角先頭のマツリダゴッホ戦法で大波乱も有りうる。
ラキシス:エリザベス女王杯は確かにうまく乗った結果は認めるが、牡馬と混じって、中距離で結果を出してきていた。ヌーヴォレコルト=ハープスターの力関係で、それを負かしたのだから、ここでもやれる計算。Cデムーロが空気を読まず、一発やらかす可能性十分。
ジェンティル、フェノー、ラストは良くて2〜3着とみている。
3歳勢は一番強いイスラボニータが古馬に完敗の為、今回軽視。
三連単フォーメーション中心で。
サトノノブレス
ラキシス
エピファネイア
ゴールドシップ
ジャスタウェイ
ジェンティルドンナ
フェノーメノ
ラストインパクト

お気に入り一括登録
  • エピファネイア
  • ジャスタウェイ
  • ゴールドシップ
  • サトノノブレス
  • アドマイヤモナーク
  • ラストインパクト
  • マツリダゴッホ
  • ラキシス
  • ヌーヴォレコルト
  • ハープスター
  • ティル
  • イスラボニータ
  • ジェンティルドンナ
  • フェノーメノ

いいね! ファイト!

  • たれ蔵さんがいいね!と言っています。

    2014/12/27 22:59 ブロック