スマートフォン版へ

マイページ

856件のひとこと日記があります。

<< もっと模擬甲冑... ひとこと日記一覧 来てくれた方ありがとうございます... >>

2011/12/07 19:01

9月にあった出来事

なんで今頃9月の事?と思うでしょうがこの時の事が最近自分達の中で話題になったので書いて見ます。長くなりますが…ご了承を…
9月20日私は小旅行にいきました。所が台風が近づいて家でると前がみえないほどの土砂降り…在来線になんとか乗り新幹線のある駅に向かったのですが豪雨の為、川が増水などもあり本来は15分で着く所1時間も閉じ込められ駅に到着、新幹線は問題なく目的地に到着
県外の知人とも合流し食事したりイベントを楽しみました。ぶっちゃけると行き先は中野です
私の地元の知り合いは武道館に行ったと思ってたらしいですが違いますw(この日武道館では某48人のじゃんけんやっていた)その日の夜他県の知人は夜行で帰る予定でしたが一泊する事にしその日は私と別れ私は宿へ…ここまではよかったんですよ。ほんとw

翌日、朝メールでその知人と朝食の約束をし合流。食事後その人が行きたい店に付き合い用が済んだのでこの人は新幹線で帰るとこでしたが私は別の場所にちょっと用がありここで別れました。用も済んだので私も帰る事にし東京駅へ新幹線も定刻で出発したものの熱海駅で台風が静岡上陸の為、停車。時間にして約3時間半。反対方向から東京へ戻る新幹線が来た為戻る人は乗ってくださいとアナウンス乗っていた新幹線で突然、次の三島で終点となるとアナウンス(本来は博多行き)しかも熱海発車1・2分前に言ったので乗客は降りる事ができず三島駅へ乗客は全員強制的に下ろされ三島から先へは富士川増水の為行く事ができず在来線もダメ突然の行き先変更でキレる乗客まででる始末、21時に富士川の水位量り再開するかもと言うが結局ダメで東京戻りの臨時列車出すと言ったのに来たのは三島に来てから6時間30後…結局東京駅に着いたのは26時頃(深夜2時)一泊できるように新幹線ひとつだけ開放されてたけど昼から新幹線止まってたらひとつの新幹線じゃ足りず寝られない人も多数…結局私は駅構内で夜を明かしました…翌日22日早朝から新幹線再開したけど乗車率はハンパなく品川や新横浜からは乗る事ができないすし詰め状態…私は洗面所内に閉じ込められ動く事もできずおまけに普段より遅れて到着する始末…帰って来れたの昼近くでした…

もし、21日に他県の知り合いと新幹線乗ってたら…実は帰れました>< ターニングポイントでしたねー20日はよかったけどその後は…最悪でした><
実は20日の出来事の写真はあっても21・22はありません。携帯のバッテリーが待ってる間になくなってしまったからです…車内や駅で充電はしてたけど待ってる間にサイトとか見てると再び0に…

来年3月にもまたあちこち行く小旅行あるけど…さすがに台風はないでしょうけどなにもアクシデントないといいなぁ
うーん…みごとに長々とした日記になっちゃいました>< 読んでくれた方。ありがとうございました。ちなみに競馬はまったく関係のないものとなりました
(平日だったしそもそも台風来てたらやらないしね…21日は関東地方も台風の影響モロにうけてましたからね)

お気に入り一括登録
  • ベント
  • シデン

いいね! ファイト!

  • ユイエルさん

    >パラダイス7さん
    正直JR職員の対応の悪さが目を引きましたね。駅員に食ってかかる人多かったですからね。翌日22日は私は始発の次の新幹線に乗りましたが始発から乗車率はハンパなく200パーセント超えてたかも
    前日の昼から静岡より西へは行く事ができず品川も含めいたる駅で座り込みとか夜を明かした人多いでしょうね

    2011/12/08 21:09 ブロック

  • パラダイス7さん

    その日は?品川で1h程度床で読書&携帯&新聞タイムがあったはず。?
    結構怒って駅員に食って掛かっている方がいたはずですね。

    2011/12/08 00:32 ブロック

  • ユイエルさん

    >パラダイス7さん
    9/21に三島駅で見た人達なら間違いなくいましたね(苦笑

    2011/12/07 22:37 ブロック

  • パラダイス7さん

    この日、三島駅にたくさん座り込んでいる方いらっしゃいましたが・・・ユイエルさんもその中に!言っていただければ??通過謝笑

    2011/12/07 21:02 ブロック

  • ユイエルさん

    >上り3F33.2さん
    ほんと散々でした。おっしゃる通り目的はイベントなのに記憶は悪いほうばかり残ってます>

    2011/12/07 19:30 ブロック

  • 上り3F33.2さん

    散々な目に逢われましたね^^;しかし人間の記憶って不思議な物で悪い出来事の方が強く記憶に残ることが多いですよね。9月の旅行も後々振り返って「いい思い出の一つ」として記憶に残ればそれもまたよいんじゃないかと。本当にお疲れ様でしたね。

    2011/12/07 19:16 ブロック