スマートフォン版へ

マイページ

856件のひとこと日記があります。

<< 乾燥する季節(地区によるけど)... ひとこと日記一覧 アイマス×地方競馬... >>

2011/11/18 21:57

ちょっと早いけどJCD

ユーザーの方のコラムにもありましたが今年もJCDに外国馬の参戦はないそうですね
そのコラムにも書いてありましたが右回りというのが問題ではないのでは?アメリカのダートは左回りであり右回りの経験がありません(絶対かは詳しく調べてないので知りませんが…)
中京がリニューアルされるのでそちらに移すのもありでは?と思いますね。もしくは前みたいにジャパンカップの前日の土曜日にやるとか…ダート番付が関東関西両方で行いたいならフェブラリーを距離変えて京都にしてJCDを東京で開催するとか?
まぁ案は十人十色、色々あると思いますが毎年外国馬の来ない国際競走は見直しも必要なんじゃないのかな?
…日記始めて競馬関係の事書いたの初でしたw

お気に入り一括登録
  • リニュー

いいね! ファイト!

  • 上り3F33.2さん

    私も右回りというのが問題であると思います。

    3年前のJCDでフロストジャイアントにぶつけられヴァーミリアンが不利を受けた事に対し、石坂調教師は「外国馬は右回りも走れる馬であって欲しい」と苦言を呈していました。

    案の定翌年のJCDは外国馬の参加は無し。今年も同じ状況になりました。

    個人的には東京の2100mの方が良かったなと思っています。いずれにせよ外国馬がこぞって参加したくなるような魅力的なG1にする必要性はJRAにはあると思います。

    2011/11/19 00:55 ブロック

  • RX-787さん

    なるほど、競馬の話は初でしたか…仰ることも一理ありますね。
    JCD、楽しみですよね?。

    2011/11/18 22:14 ブロック

  • RX-787さんがいいね!と言っています。

    2011/11/18 22:14 ブロック