スマートフォン版へ

マイページ

153件のひとこと日記があります。

<< 日本、惜しくも敗戦。... ひとこと日記一覧 W杯が終わってしまった。... >>

2018/07/04 12:35

ベルギー戦を見て思ったこと…

まず、個人的な感想であり意見です。
ベルギーと日本の選手を比べると選手一人一人の圧力が違いすぎる。
まぁ、前半は、相手の圧力に耐え組織的に守れてたと思う。
日本の得点に関しては、凄くいい形で取れてたので良かったと思うが個人的には、あと10分、遅く入れて欲しかった。
ベルギーに1点返された後、正直逆転負けすると思った。
実際、その時間ぐらいからアザールを捕まえられなくなり結構自由に動かれていたから…時間の問題かと思えた。
何故、守りを固めるような采配をしなかったかとか言ってる人がいるが個人的には、攻撃的な采配で正解だと思う。
守備的にいったら多分、ボコボコにされてた思うし仮に延長戦に突入したとしても日本は、体力的に厳しかったと思う。
もし仮にPkになったとしても今回は、100%負けてたと、思う。これは、キーパーの質が違いすぎる。
最後のコーナーキック、あれは、ないなぁ。
体力的に90分で決めにいかないと難しいのは、理解できるが…危機管理の観点からすると、無防備すぎるし集中力が完全に切れていたと、思う。
大事なところでの集中力の違いがランキングの差にでてるのかなぁと、思えたし試合結果と、して現れたと思う。
強豪国の選手と、日本の選手の大きな違いは、ガチの真剣勝負の経験値の違いだと思う。
まず、Jリーグのクラブは、AFCチャンピオンズリーグに対して真剣に勝ちにいくべき。
いまいち今の感じだと、力をいれてないように見える。

お気に入り一括登録
  • アザール
  • コーナーキック

いいね! ファイト!