スマートフォン版へ

マイページ

360件のひとこと日記があります。

<< きさらぎ賞へ向けて... ひとこと日記一覧 2010年 思い出の京都記念... >>

2013/02/03 19:27

リーチと共に…

自分の周りで起きた全てのことに、心の中で「ありがとう」と言ってみる。

どんなに苦しいことや辛いことであっても、不思議と穏やかな気持ちになれるから…。

WINSで貰ってきた、うまレター 2月号の1ページ目の写真と言葉です。

ボクもここで知り合った方、スペ友、ブエ友、全ての方にありがとうと言いたいです。

今日、ボクがずっとずっと応援してきたリーチザクラウンが現役生活に別れを告げることが決まりました。ブエナビスタと共に迎えた新馬戦。楽しみで楽しみで仕方なかった。馬連1点勝負、今までのどんなレースよりも自信を持って購入したっけ。
皐月賞の惨敗、それでもダービーで泥まみれになりながら2着になってくれた。マイル路線に活路を見いだし、これからと言うときの骨折、転厩、喉なり、再度の骨折。それでも挫けず今日、帰ってきてくれた。戦友トライアンフマーチと最後に一緒に走れて良かった。新旧馬主様、調教師の先生、スタッフの方々へ心から有難うございましたと言いたい。そしてリーチ、本当にお疲れ様、どうか今後穏やかな馬生を送れますように…

皆様、いつも一緒に応援してくれてホントに有難うございました☆


追記;リーチザクラウンスペシャルウィークの最初の後継種牡馬となる事が5日発表されました。
リーチの種牡馬としての道のりも楽なものになる筈がない。最初の2年間で有力馬一頭でも出せるかどうか?
それでもチャンスを頂いた西山オーナーに心から感謝します。

スペパパ、リーチの類い稀なる能力を受け継ぐ仔が沢山産まれますように、心から願って☆

お気に入り一括登録
  • リーチザクラウン
  • ブエナビスタ
  • トライアンフマーチ
  • スペシャルウィーク
この日記はコメントできません。
  • ジュディさん

    かずちんさん、こんばんは。ウィンズに着いて、レープロ見る、目に飛び込んでくる父スペシャルウィークとけた違いの賞金額。迷わず買うよ!細かいことなんて今はどうでもいい、走る彼が見たかったから。
    リーチザクラウンありがとうございました。

    2013/02/03 21:06 ブロック

  • フローレンスさん

    ボス、こんばんは^^
    リーチ君、引退するんですね。
    寂しいような、でも無事で引退することが出来て良かったような。
    本当、これから穏やかな余生が過ごせますように。

    2013/02/03 20:54 ブロック

  • きんぐかずさん

    >ぶんちゃん、有難う☆元々リーチを購入したのは種牡馬にする目的だったんだけどね、どうなるんだろ、西山牧場も経営権は他に移ってるし。
    リーチの妹が去年産まれてるんで応援したいよ、スペっ仔じゃないけど、久し振りに産まれた妹だから、

    2013/02/03 20:39 ブロック

  • きんぐかずさん

    >Peach先生、人格者でも何でもないです。リーチの事以外にも辛いことがあって…
    そんなときはできるだけ人に優しくしないと、人に感謝しないと、爆発しそうになるんです。皆さんとこうやって交流できて有り難いと思ってます。

    2013/02/03 20:35 ブロック

  • きんぐかずさん

    >すみれさん、素敵な言葉有難う。いつにもまして胸に響くよ☆

    >ヒィーさん、いつも有難うございます。未勝利戦の大差勝ち凄かった、千両賞アンカツさんにも乗って貰って、あのアンカツさんが、勝つのは当然で、変な癖つけないで豊に返さないといけないからって、緊張したらしいです。それほどの馬だったんです。

    2013/02/03 20:31 ブロック

  • きんぐかずさん

    >チッキーさん、ichi03さん、マル優さん、ソーニさん、いいね!有難うございます。

    2013/02/03 20:25 ブロック

  • きんぐかずさん

    >PonAsia さん、カチリンさん、いいね!コメ有難うございます。

    2013/02/03 20:23 ブロック

  • ぶんりきさん

    リーチ君、引退するんですね。
    考えてみれば色々な困難や苦難と直面しながら現役を続けてきたんだもんね。本当にお疲れ様です。これから幸せな余生がすごせますように☆

    今後の事は決まっているのかなぁ?

    2013/02/03 20:17 ブロック

  • Peachderbyさん

    師匠は人格者ですね。自分は「もっとリーチを大事にしてほしかった」という気持ちが先に来ます。
    おそらく、今日ダメなら引退と前以て決めていたのだと思います。それゆえ、すぐさま引退が報告されました。これは既に引退後の処遇を考えているから、すなわち種馬としての可能性を模索しているからだ・・・・と、良い方に考えたいです。

    2013/02/03 20:01 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2013/02/03 19:55 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  次へ