スマートフォン版へ

マイページ

359件のひとこと日記があります。

<< 第41回 ジャパンカップ... ひとこと日記一覧 北京五輪スピードスケート女子団体追い抜き... >>

2021/12/25 12:47

第66回 有馬記念

ロナ禍から漸く抜け出しかかっているのは嬉しい事だけど、その反面海外への行き来がしやすくなると有馬記念はメンバーがスッカスカになる傾向

ラストランとなる女帝が居なかったら3歳限定戦か?みたいな
ちょうど10年前クリスマス当日の名牝との別れ・・・雪降る中での引退式、泣いたなぁ(TVの前だけど)永遠に色褪せない想い出

◎ 10 エフフォーリア 牡3 横武 55
 天皇賞を制した時点で有馬記念の本命は決めていた、ジャパンCに出させて貰えなかった鬱憤をここで晴らす
川田、福永、岩田兄さんの居ない有馬は寂しいけど若手一番星が栄光を掴み取る、あの時のオルフェ的な存在

◯ 7 クロノジェネシス 牝5 ルメール 55
 名牝の引退レース、グランプリ4連覇の偉業を達成する可能性は勿論ある
たださすがに全盛期の勢いはないか

▲ 16 タイトルホルダー 牡3 横山和 55
 菊花賞馬は強いんです 騎手がテン乗りなのがどうかだけ

△ 9 ステラヴェローチェ 牡3 Mデム55
 オールマイティにどんなレースでも上位に食い込む底力と中山マイスターのミルコが不気味

△ 6 ウインキートス 牝4 丹内 55
 穴ならシップ産駒で中山得意の女の仔

☆ 11 アリストテレス 牡4 武豊 57
あと1週間でみんな古馬なのに、このメンツでアリストテレスだけ57kgて
G1未勝利なのにまるでハンデ戦(涙)ただフォトパドック見て一番良く見えたのはこの馬、気が向いたら走る 
豊さんがその気にさせる

「親ガチャ」
横山一家揃っての有馬記念は立派だなぁ 兄弟丼なら十分有り得るし親子丼ならびっくり配当
姉弟対決も楽しみ、メロディーレーンちゃんも頑張って

「リアル二刀流/ショータイム」なんて言われてもダートで勝ってるお馬は居ないしなぁ
「ゴン攻め、ビッタビタ」のイン攻めクリデムはちょっと怖い

もし外れたら明日も「黙食」
「うっせぇわ」

◎ 単勝
◎−○▲△△☆
◎→○▲→○▲△△☆
豊さん、頑張れ馬券は
◎=☆ワイド

お気に入り一括登録
  • ロナ
  • クリスマス
  • エフフォーリア
  • ジャパン
  • クロノジェネシス
  • グランプリ
  • タイトルホルダー
  • ステラヴェローチェ
  • マイティ
  • ウインキートス
  • アリストテレス
  • メロディーレーン
  • ショータイム

いいね! ファイト!

前へ  1  2  3